【となもん】となりのモンスター屋さん(モンハンワイルズ/ポケモンLEGENDS Z-A/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

  • Twitter
  • RSS
    「となりのモンスター屋さん」、
    略して「となもん」へようこそ。

    ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

    ⚠️未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
    こういったネタバレ情報が苦手な方は
    【ネタバレ注意】
    とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

    ⚠️【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報やうわさ、管理人の予想等不確定情報が含まれている場合がございますので、決して内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

    当サイト内のテキスト、メディア等の転載はご遠慮ください。記事リンク貼り付け等の行為につきましては自由にご利用ください。
    管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1723283305035














     撃の申し子



    バーラハーラの太刀、ドシャグマの装備を着込んだハンターのCGイラスト。集中モード中は、切っ先を前に向けて構える非常にスタイリッシュな構えになります。
    1723681233467

    カウンター攻撃である見切り斬り、特殊納刀からの派生もしっかり続投。斬り下がり、踏み込み気刃斬り等、一部攻撃のモーションが変化しています。

    大回転気刃斬り後、練気ゲージが赤色になると一部の攻撃モーションが変化。黄色ゲージまでを大立ち回りなモーションとすると、赤ゲージになると素早く斬り刻む鋭い剣撃モーションに変化します。どうやら、赤ゲージであれば兜割り後に追撃も入る様子。
    赤ゲージ中の大回転気刃斬りは、発生前にカウンター判定がありそうな構えをしていたりと、赤ゲージによる変化は多岐にわたりそうです。

    集中モードの派生攻撃としては刀の構え方の1つ「八相の構え」からの斬り下ろし攻撃が追加。素早い刺し返しが魅力的ですね。どうやら大回転気刃斬りと同じくゲージの段階アップ効果がある様子。




    その他の武器紹介リンクは下記の記事を参照▼





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1723193426856














     イズとワールドの良いとこ取り



    狩猟笛を携えるボーン装備のハンターのイラスト。集中モードでは、笛を吹くときに近い構えになるようです。
    1723193312754

    ライズとワールドの良いとこ取りをしたようなワイルズの狩猟笛。

    ワールドで登場した「響玉」はかなり大きなモノに変化し、効果も鉄蟲糸技「炸裂音珠」のような共鳴で演奏効果を発生させるようになり、モーション自体もワールドのものから別物になりました。

    集中モードからの攻撃派生には鉄蟲糸技「震打」のモーションが一部引き継がれていますし、他にもライズの「三音演奏」の攻撃モーションも発動している様子が見られます。
    そのほかの攻撃モーションも、ライズの「しらべ打ち」に似た攻撃や、鉄蟲糸技「スライドビート」のモーションを一部引き継いだ技、アイスボーンのクラッチ武器攻撃と同じような攻撃など、過去作からまるまる引き継いだ技やちょっと変化した技があります。

    ワールドほどの無骨さは無いものの、操作が楽しいライズ狩猟笛の良さはしっかりと受け継がれていますね。
    ただ、響音攻撃/気炎の旋律のモーションが見当たらなかったですね。あのガリガリと削るような攻撃、個人的に好きだったのですが…。

    武器の見た目ではワールドのボーンホルン系統が続投しています。ダブルクロス以前のボーンホルンではなく、ギルドのマークが付けられているワールド以降のボーンホルンですね。






    その他の武器紹介リンクは下記の記事を参照▼









      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1723116508986














     ぎ払う銃槍



    新たな機構を携えたガンランスをインゴッド装備のハンターが構えているCGイラスト。集中モードでは、少し屈んで銃口を突き出しているような構えになります。
    1723116614611

    これまでの砲撃、溜め、フルバーストなどに加え、薙ぎ払いの砲撃も追加されています。
    ただ、これまでの一部の砲撃も発射間隔が相当な短さになっていたり、溜め砲撃は大剣のような段階を経るタイプのものに変化していたりと、仕様変更されたものがそこかしこに見受けられます。

    竜杭砲がドリル攻撃のようになっていたり、突き刺し、切り離してドリル攻撃をする仕様に変わっていたりと竜杭砲にも様々な変更がなされていますし、集中弱点攻撃も竜杭砲を使ったド派手なものになっていますね。
    特に攻撃力が高そうな連携として【竜杭砲→リロード→薙ぎ払い砲撃→竜杭砲】という、連続で竜杭砲を撃ち込むものが動画の最後にありましたね。

    ランスのような凪ぎ払い斬りや、ガード(ジャストガード?)成功時にエフェクトが出るなど、砲撃以外のモーションにも随所に手が加えられている様子。

    モンハンNOWに有る要素のひとつ「攻撃を当てたモンスターの部位が揺れる」が分かりやすい動画でもありましたね(操虫棍ではポールダンスドリル、大剣やヘビィでは大抵の攻撃で若干揺れている)。




    その他の武器紹介リンクは下記の記事を参照▼





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1723018382267
















     えが変わる新たな操虫棍



    チャタカブラ装備のハンターとともに細かい部分に変更が加わった操虫棍。
    集中モードのとき従来の持ち方から上に担ぎ上げた持ち方に変わるようです。
    1723019355550

    印弾を打ち出せる状態のときにカーソルがモンスターの体を狙っていれば、その狙っている位置からどの色のエキスが取れるのかが分かるようになりました。

    操虫棍は突きと翻り斬り、そして虫を突撃させる一連の流れが集中弱点攻撃の様子。
    その他、モンスターの体に先端を刺してドリルのように抉る攻撃や、前方へ縦回転させて斬りつける新技も公開していましたね。
    急襲突きも復活しています。
    ちなみに、ドリル攻撃は海外だと「ポールダンス」と揶揄されているようです。

    これは操虫棍に限らずだと思いますが、乗り状態への移行は画面切り替わりが全く無く、シームレスに移行するように。

     


    その他の武器紹介リンクは下記の記事を参照▼







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1722936707060











     器紹介動画 第2弾



    大剣に引き続き、ヘビィボウガンも新規CGイラストが公開。集中モードの構えは、若干しゃがんでいますね。
    1722936063440

    新要素「竜熱モード」を搭載。
    竜熱モードと名前はついているものの、パッと見はワールドの「特殊弾を装填して撃てる状態」に名前をつけただけのように見えます。
    ただ、ワールドの特殊弾らと違って時間経過以外にも攻撃を当てることでも竜熱のゲージ回復が可能になるなど、ちょっとした緩和がはかられているようです。

    GamesCom2024の試遊ユーザーからの報告がない限りはなんとも言えませんが、
    特殊弾が狙撃竜弾と機関竜弾の2種どちらとも使えるようになっているっぽかったり、ライトボウガン特有の速射が新たに使えるようになっていたりなど、ヘビィ同士の差別化点が若干減っていたりライトとの差別化点が移動の鈍重さ以外無くなってきているように思えます。

    また、これまで超大技級(王の雫、メガフレア等)の攻撃でしかカメラ(視野角)がめちゃくちゃ引いた位置にしかなりませんでしたが、今回は武器攻撃にもそういったカメラが大幅に引くものがあるようです。




    その他の武器紹介リンクは下記の記事を参照▼





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1722975865766













     画は今回は3つ公開


    基本アクション
    紹介されている内容自体は、ほとんどが
    メディアやインフルエンサー向けの先行ゲームプレイの公開内容(※)と同じだったため、既知の要素が多めです。

    ただ、実際のゲームプレイ映像としては初お披露目の部分が多いですよね。細かい新要素としては
    • クエスト開始時、画面右下にフィールド名表示
    • クエスト対象のモンスターが画面にアイコンで表
    • ハンターの走りモーションがワールドから新しいものに(確証なし)
    • 動画内の新規BGM
    • ミニマップがカーナビのように変化
    あたり。BGMについては拠点やベースキャンプの楽曲でしょうか?ミニマップが3Dっぽい見た目に一新されました。普段車でカーナビを使っている人だとより見やすく感じるかもしれませんね。










    武器紹介:大剣
    大剣を持つハンターの新規CGイラストが初公開。集中モードは顔の前に大剣を持ってくる非常にカッコいい構えに。
    1722936180220

    従来の溜め斬り系列や飛び込み薙ぎ払いに加え、背後からの薙ぎ払い攻撃など新技がいくつか追加されましたが、なかでも溜め斬り上げ後にフックスリンガーを用いた抜刀ダッシュ攻撃が印象的です。
    その他にも集中弱点攻撃による傷口への横撫で斬りもカッコいいですね。

    また、集中モード時に特定のタイミングでガードを行うとモンスターとの鍔迫り合い/力比べをすることができます。動画公開時点では、大剣とヘビィボウガンのみ確認されています。








    集中モード
    片手剣の集中モード時の「スライディング(仮)」からの派生攻撃や、太刀、ガンランス、ヘビィ(orライト)ボウガンの集中弱点攻撃のモーションが新しく公開。

    また、先行公開されたゲームプレイ映像の時点では「傷」という名称だった要素が「傷口」へ呼び名が変更されています。
    アイスボーンの「傷」と混同されてしまうかもしれないので、仕方ないのかもしれません。
    傷口へのダメージ表記はアイスボーンの傷付いた部位を攻撃した時とほとんど変わらず。

    「集中モードは初心者救済要素として…」といった旨の内容を開発陣が言っていたので「傷口が赤く光る以外に何かあるのか?」と考えていましたが、どうやら弱点部位も赤く強調表示してくれたり、カメラが向いている方向へ発動する仕様のようで、あさっての方向に攻撃してしまってもモンスターにカメラが向いてさえいれば瞬時にモンスターの方向に向き直すことが出来るのかもしれませんね。

    ちなみに、隔ての砂原の汎用BGMもしっかり聞けますね。




    ※…先行公開映像の内容はこちら▼









     のほかの武器紹介

    大剣も含め、公開されている武器の新規CGイラストは一方が抜刀状態、もう一方が集中モードの構えになっているようです。


    武器紹介:片手剣


    武器紹介:双剣


    武器紹介:太刀


    武器紹介:ハンマー


    武器紹介:狩猟笛


    武器紹介:ランス


    武器紹介:ガンランス


    武器紹介:スラッシュアックス


    武器紹介:チャージアックス


    武器紹介:操虫棍


    武器紹介:弓


    ■武器紹介:ライトボウガン


    ■武器紹介:ヘビィボウガン










      このエントリーをはてなブックマークに追加






    既に開始済み~9/8(日)
    モンハン20周年 大狩猟展
    1722215106601

    モンハン15周年の展示会がさらにパワーアップしたものと捉えてOK。
    事前予約が必要です。




    8/2(金)から1ヶ月間
    コードギアス
    奪還のロゼ 第4幕(最終幕)

    GRxFuCGa0AAHKFe

    アニメ「コードギアス」シリーズの最新作で、劇場版「復活のルルーシュ」の後日談です。

    TV版を見ていたけど「復活」は見てないなぁという人でも面白いと感じてもらえると思います。「そうそう!ギアスといえばこのビックリしちゃうような展開の連続だよね!」というのがしっかり味わえるのでオススメ。途中、良い意味で「え…?」と思うことが多発するので、過去作品を見るキッカケにもなるかもしれません。
    過去作品を見るときに、YouTubeなどで同時視聴配信を行っている方もいるので、その人達の初見の反応を楽しみながら見返すのもアリかもしれません。




    8/20(火)深夜3時
    Gamescom Opening Night Live
    ドイツ版の東京ゲームショウ。
    モンハンやポケモン、スクエニなどの有名タイトルの開発者が登壇予定。ここで体験版が初お披露目のタイトルも多く、モンハンワイルズもその1つ。
    ドイツ旅行も兼ねて、チケットを買ってから遊びに行くのもアリ。




    8/21(水)~23(金)
    Computer Entertainment
    Developers Conference


    コンピューターエンターテイメントディベロッパーズカンファレンス、通称シーデック。ゲーム開発の裏話などがたくさん聞けます。
    管理人的注目どころは、
    21日は鉄拳8の開発、学園アイドルマスターの開発、特撮作品「王様戦隊キングオージャー」の映像制作など。
    22日はゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、CEDECアワードの発表など。
    23日も22日に引き続きゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、その他ゲームUIに関する発表などがあります。




    8/24(土)
    Vtuber最協決定戦
    ver.APEX LEGENDS season6

    20240730_064930

    VtuberたちがApex Legendsを通じて協力し、頂点を目指して競い合う祭典。
    画像は前大会の優勝チーム構成の3キャラクターたち。




     月

    9/28(土)、29(日)
    東京ゲームショウ2024 一般公開日

    日本最大のゲームイベント。
    任天堂以外の大手ゲーム会社やPC関連企業、アニメ会社や大学など様々なところからの出展が行われます。
    毎年のように参加者は増えているようで、今年も人気コンテンツ近くの通路は常に満員電車の中を歩くかのような混み具合が予想されます。












      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1719549934407











     たつの武器切り替えに合わせて…

    PS-Communities_20191010_115811-1024x576
    モンハンワイルズの開発者インタビューにて、ふたつの武器切り替えを想定したスキルシステムを作っていくということでしたが、これまでのスキルシステムはいわゆる1つの武器専用スキルシステム。
    というか、そもそも武器をフィールドでシームレスに切り替えながら戦うということを想定してないので当たり前なのですが…。

    2つのシステムを切り替えて狩猟するというのは、サンブレイクでの「疾替え」が先駆けですよね。

    1720084080957
    武器を持ち変えた時点で「疾替え」が発動しているようなものなので、アイスボーンで登場した複合装飾品のように、特定のスキルが組合わさった防具や装飾品、護石が多数登場するのではないでしょうか?

    もしかすると、↓こんな風に合体させることで初めて使用できる装飾品なんかが出てくるかもしれません。(この場合、攻撃珠:武器1と達人珠:武器2を合体して使う)
    1720084493481
    1720084601168
    システムとして組み込むことは可能でも、強すぎず弱すぎない良い塩梅のシステムにする調整面がかなり難しそうです。

    ある特定の装飾品を合体させてワールド初期の斬裂弾のようにトンデモないぶっ壊れ性能の装飾品にする…みたいなことになりかねませんからね。

    アップデートによる弱体化調整は喜ばれる反面、使っていた人達から「PvEのゲームでなんで弱体化なんかさせるんだよ!!」と反感を買うこともありますし。
    ただ、スキルを組む楽しさ
    もアウトゲーム的な部分ではあるものの、モンスターハンターにおける1つの楽しみ方。

    その幅を広げてくれる要素の1つになる可能性があることは間違いないので、開発陣にはここはひとつ頑張って貰いたいところ。










      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1720505192201


















     ある動画にて…。

    珍しいポケモンを集めている動画投稿者として一部のユーザーから人気のある「鈴木けんぞう」氏。
    氏の「色違いジラーチに第三世代で集められるリボンを全て付ける」という趣旨の動画で、私は下記のようなことを初めて知りました。

    1720493592684
    ポケモンコロシアムでは、
    色違いと通常色でポケモンの顔アイコンが違う
    ということを。
    動画内で鈴木氏も褒めていましたが、管理人も同感。

    ポケモンコロシアムは手持ちポケモンのアイコンが顔のアップ。
    LEGENDSアルセウスではボックス(牧場)のポケモンも手持ちポケモン達も顔のアップで表示されているという、どこか類似点がある2作品。

    もしLEGENDS Z-Aでもポケモンのアイコンが顔のどアップアイコンであるなら、この「通常色と色違いでアイコンが違う」というのを再導入?逆輸入?してほしいものです。

    なんなら、ポケモンの向きを左右反対にするだけでもありがたいですね(左右反転は左右非対称のポケモンがいるためNG)。アイコンが明確に違うというのが大切なので。








      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1709264899095












     トーリーが進むごとに…

    1709479481692
    SVでは伝説(になる)ポケモンのコライドン/ミライドンがライドポケモンとして手持ちにいましたが、PLZでは出来ることならこのライドポケモンポジションにジガルデを取り入れてほしい…という話です。


    アニポケ設定ではありましたが、ジガルデは喋ることができました。cvは梶裕貴さん。声が付く必要はないのですが、サン・ムーンのロトム図鑑のような喋る相棒ポジションでもいいかもしれません。


    10%フォルムでダッシュ、ジャンプ。新たに25%フォルムなんかを出して、壁登りや飛行が出来たら最高ですね。


    PLAでは設定や内容が「これまでのポケモン」とはほぼ全く違っていました。


    主人公の出生(?)やポケモンの捕獲、バトルシステムや道具の入手方法など、色々なものがこれまでのポケモンには無かったものばかり。従来のシステムとほぼ変わらないものと言えばボックス(牧場)くらいのものです。

    show

    PLZは「挑戦作」と銘打ってもいますし、ボックスのシステムすら改革してしまうかもしれませんね。ボックスのシステムはピカブイのシステムでいいんじゃないか?と思っている自分と、これまでのボックスをより改善したものがいいと思っている自分がいるので、ここでゲームフリークには「答え」を出してほしいところです。








    このページのトップヘ