Tweets by monsterya_kanri ア メリカのイベント1970年に始まったマンガイベントであるコミコンは今年で50周年。50年の歴史のなかでその規模は年々拡大。今ではアベンジャーズを初めとするマーベル作品や、様々なサブカルチャー企業、作品の見本市となっていった。イベント
更新情報
【王ネルギガンテ攻略】7/19に再登場!王ネギは準備、アクション、環境利用全てを工夫しろ!
Tweets by monsterya_kanri 王 ネギ攻略!苦戦した方も多いであろうラッパネギ。こいつの攻略法を①「準備面」②「アクション面」③「環境面」この3つから考えてみる。①準備面■スキル■体力回復量アップ(・広域化)回復をしないとダメージがかなりキツい王ネギ。そこで重宝
【ガセかリークか】MHWアイスボーンのベータテストにあいつのアイコンが?
Tweets by monsterya_kanri r edditで?Twitterで?海外の匿名掲示板で出た…のかな?アイスボーンの内部データにあったらしい…けど…ホントかぁ?何気にイヴェルカーナもいるな…。ベータで出す予定なのかも。陸珊瑚もデータがあって、だから5GB近くもあったのか?モンス
【MHWアイスボーン】凍て地のペンギンって…なんかアレに似てね?(※モンハンの記事です)
TM&(c) TOHO CO., LTD.Tweets by monsterya_kanri か わ…。可愛いかコレ? なんか目がイッてるよねコイツ。多分環境生物なんだろうk…寄るな寄るな!なんかキモい!モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(
【MHWアイスボーン】新しく登場する獣人族のドヤ顔がかわいい過ぎる…。
Tweets by monsterya_kanri 米ゲームメディア Game Informerが紹介。ポ ポのリスペクト?渡りの凍て地に生息する獣人種。ハンマー型のデフォルト武器を使ったり、爆弾や麻痺投げナイフなどを用いて外敵に立ち向かう。4種類の角の形状があり、それぞれ5色ずつ絵の具のような
【ポケモン剣盾】ダブルパックに特別なマックスレイドのシリアルコードが付くぞ!
Tweets by monsterya_kanri ダイクリスタルってなんぞ?意図的にマックスレイドバトルを発生させる道具か?2 対の600族ダブルパックには、購入特典として、『ポケットモンスター ソード・シールド』で、特別な道具「ダイクリスタル」を受け取れるシリアルコード2種類が付い
【MHWアイスボーン】斬竜「ディノバルド」が登場決定!さらに通常種とは異なる性質を持つ、亜種モンスターの存在も明らかに!そして「あの粘液」を持つモンスターも登場…?
Tweets by monsterya_kanri 灼 熱の刃■斬竜 ディノバルド「モンスターハンタークロス」初登場。大剣のような圧倒的な大きさの尻尾が特徴。自身の持つ火属性ブレスもしくは地面で尻尾を研磨し、赤熱化させる。ディノバルドの尻尾近くの甲殻は、鉄に似た性質を持っているた
【新たな厳選か】キョダイマックスポケモンって個体値、性格が絡むかも…厳選環境は阿鼻叫喚に?
Tweets by monsterya_kanri 稀な能力キョダイマックスキョダイマックスは、マックスレイドバトルでのみ捕まえられるポケモンのうち、さらに稀な個体でしか発現しない現象。メガシンカのようにトレーナーとの絆があればどのポケモンでもキョダイマックスできるわけではない。
【本日公開】ミュウツーの逆襲 EVOLUTION感想!管理人は大人限定試写会で先行視聴済み。幸子の生歌も聴いてきたぞ
Tweets by monsterya_kanri 今風 ミュウツーの逆襲そう、現代風なのだ。というのも出てくるポケモンは1世代ポケモンとドンファンだが、言葉や技に新しい世代の要素、ポケモンが含まれている。小林幸子演じるボイジャーのセリフに「海のキャモメが許しても…」というものがあ
【MHWアイスボーン】重ね着が増えるといいなぁ…てか「チャーム」ってなんだ?
Tweets by monsterya_kanri 重 ね着防具の作成重ね着防具は工房で作成出来るようになった。また、マスターランクと上位・下位を切り替えることができるため、重ね着の幅も広がりそうだ。チャームとは?護石の欄が変わっている…?護石だと分かりにくいから変えた…とかだ