楽しそうだな
ジオウトリニティ
草#ジオウトリニティ#仮面ライダージオウhttps://t.co/bPIm8qL1b3 pic.twitter.com/tsKN58Z4YE
— となりのモンスター屋さん! (@monsterya_kanri) April 7, 2019
多分、
未来を創出する時の王者
ゲイツとウォズがファイナルフォームライド。そりゃそんな声も出る。
ソウゴ、困惑。
なんか2007年あたりで一回見たような気がする…。
そんときは「皮がむけたああああああ」って叫んでたな…。
肩で喋るのか…(12年ぶり)
「おっと、ここから先は皆さんにとっては未来の話で…したね」のシーンでよく使うクロノス時計。
喋る人によって時計の針が動くシステムなんかね。
やらねば!(使命感)
新フォームだしね、祝わないとね。
どうやら(憶測)
多分(不確定)
剣崎と始がジョーカーの力を失い、ただの人間になってしまったシリアスな話中、
ジオウ組はトリニティコントをかましていた。
ソウゴに関しては時計の針なんかズレてるし…。
何だあれは!?的な顔なんだろうけど「え、今の仮面ライダーってそんな感じなん?」みたいな顔にも見える。
最終的に天音ちゃんだけでなく、ブレイドライダー組も安寧を迎える形となった30話。
白ウォズの未来は消えたが、魔王の言葉に言葉に感化された彼の顔は、どこか憑き物が落ちたようで。
彼は粒子になり、もう一人の彼の前で祝福の言葉を述べながら最期を迎えたのだった。