Screenshot_20190612-035910



 



 い情報


Screenshot_20190529-103348

■ポケモンホームとポケモン剣盾を行き来できるのは「ガラル図鑑」のポケモンのみ
これは圧倒的なポケモンの量、ゲームバランス、バトルバランス、ゲームクオリティの向上を考慮した結果。
ただしあくまで連れてこれないのはガラル図鑑上。
今後の作品では今回連れていけなかったポケモンが連れていける、連れていけなかったポケモンが連れてこれない場合もある。

これについてはネット上でも賛否両論。
しかし、ポケモンの数が多すぎるのも事実。
モンスターハンターが復活モンスターを目玉に出来ている以上、今後は復活ポケモンが目玉になる可能性もある。








 い情報



みずタイプ使いのジムリーダー「ルリナ」
19-06-12-07-55-39-835_deco
誰が呼んだかついた二つ名は「レイジング ウェイブ」。ジムリーダーとして主人公の前に立ちはだかる。

character_190612_01_01
負けん気の強い性格で、一見口調は穏やかだが、秘めたる闘争心を持っている。バトルでは、相手のポケモンに強力なみずタイプの技を浴びせて、圧倒してくる。

sketch-1560481334843

E3特別体験版にて登場。




■でんきタイプのコーギー犬ポケモン「yamper」とあく・フェアリータイプの悪魔系ポケモン「impidimp」が新登場。
E3の特別体験版に出現した様子。
x9vexMS
3x1Hghn
67GTxca

19-06-12-07-36-13-596_deco
1560277910-1

コーギーポケモンの特性は野生のポケモンに投げたボールが失敗に終わった場合、それを拾ってきて再利用できる、というもの。
完全に犬だ…

ちなみにコーギーポケモンはリーク師によってリークされていたポケモン。
ジムリーダー ヤローのバトル前チャレンジにおいて、ウールーを誘導するミニゲームの牧羊犬として活躍する。

また、モンスターボール Plusにてポケモンのつれ歩きはできるらしく、つれ歩くことでゲームにアイテムなどを還元できる。


20190606T200717
ポケモンソード・シールドのダイレクトに隠された、未発表の新「リス」ポケモン!?それを裏付けるようにダイレクト前に公開された「海外リーク」が見つかる!