
プレミアムプランって?
加入すれば6000匹ものポケモンが入る超キョダイボックスが悠々使える。
@isou0831
おいおい神アプリか?ポケモンHOME
プレミアムプラン加入待ったナシやでこんなん
午後11:21 · 2020年1月28日
@wado2918
ポケモンHOMEの詳細見た
色々機能が充実してるみたいなのは嬉しいけど、利用料に年間2000円はちと高いなぁ……
多少はプレミアムより機能制限されてもいいから、フリープランとプレミアムプランの中間くらいのプランが欲しいなぁなんて
午後3:20 · 2020年1月29日
@namiuchipoke
こんなんプレミアムプラン加入待ったなしでしょ
午後1:33 · 2020年1月29日
@rukira309
フリープランとプレミアムプランの差がすごい
午後1:22 · 2020年1月29日
@scarlet_poi
この瞬間プレミアムプランの加入が決まった・・・
午後1:13 · 2020年1月29日
@voQBuKUNlyZimHO
遂に情報解禁かぁ!
フリープラン30匹しか預けられないのはさすがにヤバすぎww
まぁ最初からプレミアムプランにするのは決めてたけどさ。
午後0:10 · 2020年1月29日
ポケモン剣盾のユーザーが1000万人を超えており、現状、ランクバトルのマスターランクが10万人を超えている。
少し多く見積もって50万人の人々がこのポケモンホームを使う仮定して、
どれだけのサーバー維持費と、
運用・保守を行うための人件費が必要になるのだろう?
それに加えてこのアプリ、ゲームとスマホの両方を往き来するクラウドサービスなわけだし、基盤部分やネットワーク部分の開発には相当苦労しているはず。
それを年額2000円弱で提供出来るのは、やはり顧客の多さが低価格になる理由だろう。
それを年額2000円弱で提供出来るのは、やはり顧客の多さが低価格になる理由だろう。
顧客が少ないと、その分1人あたりの価格が高くなってしまうものね。
そして、高くて払いたくないという人も
ポケモンを連れていく手段がこれしかないという以上、プレミアムプランを使わざるを得ない。
さすがはポケモン!
ロイヤリティ(loyalty - 忠誠心)と「ポケモン」ブランドを組み合わせるという、
ポケモンホームに大きな価値を感じていない顧客からしたらイヤーなマーケティング戦略を平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ!

コメントする