icon













 







R Eエンジンって??


この度発売を決定した『モンスターハンターライズ』は、Nintendo Switch向け完全新作の「モンスターハンター」です。
──中略──
当社独自の開発エンジン「RE ENGINE」を活用し、いつでも、どこでも、誰とでも、気軽に楽しめる新たな「モンスターハンター」をお届けするべく、現在鋭意開発を進めています。
■掲載元



管理人なりに解釈した結果…

■過去のエンジンと比べて…

以前はフレームワーク層に全機能が載せられていた、「階層構造」だった。
REエンジンは、ムービーモジュールやサウンドモジュールといった、モジュールを組み合わせて開発を行う「モジュール構造」。
開発者が、自分の必要だと思うモジュールのみを組み合わせて開発が可能になり、作業時間の削減に繋がっている。



■下位互換性がある
過去タイトルのゲームを使って、不具合検証が可能。過去のゲームは既に品質保証が完了しているため、不具合がエンジン側にあるという問題の切り分けぎできる。
また、ゲームを使うことでエンジンの単体検証では見つけられないような不具合も見つけることができるらしい。


■開発機能と検証機能の分離
開発機能と検証機能が分離しているため、
例えばPS4検証機能を用いて、PS4上でどのような動きをするのか検証している最中、ゲームがクラッシュしてしまっても、開発機能や開発環境には全く影響が出ない。
さらに、リモートでの編集や開発も可能。外部のクラウドサービスを用いて、実際のゲーム機でどのような動きになるのかを気軽に検証できる。
そのため、パフォーマンスの問題やバグの早期発見につながるようだ。






 者なんだこの人…


Youtubeで新作ゲームの情報を発信しているArekkz氏がモンスターハンターライズについてカプコンUKコミュニティマネージャーに質問を送り返ってきた回答
・目標フレームレートは30fps(ゲームエンジンはREエンジンを使用)
・ライズにも「環境生物」がいる
・シームレスマップだが、オープンワールドではない
・これまでのゲーム同様、発売後に無料DLC(イベントクエスト)などを行っていく
・様々な種類のモンスターを提供していく。これがこのゲームの強みの1つになる。
・今後ナンバリングのモンハンは登場せず、ワールドやライズといった固有の名前を付けていく。
※理由は、新規ユーザーが入りやすいから。ワールドもライズも派生やスピンオフではなく同じだけの熱量を注いで作っているから。


掲載元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1600597615/