
Tweets by monsterya_kanri
特別なポケモン達を護る


ヒスイ地方に暮らす人々は、怖い生き物であるポケモンの中でも不思議な加護を受けたポケモンたちは特別な存在として、敬意を払って生活しています。
そんな特別なポケモンたちのお世話を任されているのが「キャプテン」です。
彼らの縄張りが荒らされないように維持したり、時には水や食べ物を供えたりと、特別なポケモンたちを護る役割を担っています。
■アヤシシを護るキャプテン
ヨネ

「あんた 自信はあるかい?


調査に出発する前には、コトブキムラでしっかりと
準備を整えておくことが大切です。
例えば前回の調査で道具を使い切ってしまったときには、「雑貨屋」で新たに購入するか、クラフトで作っておくと安心。
「クラフト屋」では、新たなクラフトのレシピや材料を購入することができます。
■ポケモンボックスの先駆け
放牧場


今作のポケモンボックス。
ポケモンを戦わせる腕前の」

主人公が冒険の中で最初に出会うキャプテンで、「黒曜の原野」に生息する特別なアヤシシのお世話をしています。
相棒のゴンべとは、きょうだいのように一緒に育った仲のようです。
…おそらくDPtに登場するタッグパートナーの「マイ」のご先祖様。物静かなマイとは違い、おおらかで姉御肌な女性。
■キングを護るキャプテン
キクイ
「ズバリ! キミは
バサギリに 会いに来たね!」
非常に優秀なため、若くしてキャプテンの役割を任されています。
強くてかっこいいバサギリに憧れているようですね。
…「キク」の名前を冠するキャラクターですが、初代四天王のキクコや、DPtの四天王キクノと何か関係があるのでしょうか?
また、帽子や髪の毛の毛並みはまんまBWに登場するジムリーダー「ヤーコン」ですが、彼のご先祖様だったり…?
■クイーンを護る悩める乙女
ヒナツ
「ギンガ団の散髪店
ハイカラだね!」
ある「クイーン」のお世話を任されている快活な性格のキャプテン。
キャプテンとして誰よりも強い責任感を持っていますが、それ故に時に一人で抱え込んでしまうこともしばしば。

…DPtでの悪の組織ギンガ団。その幹部、マーズのご先祖様と思われます。
気の強い快楽主義的な発言が多いマーズとは打って変わって、悩める少女なようですね。
■イダイトウを護る
ススキ
「い、いきなりの訪問は……
心の臓に悪いので
およしください」
引っ込み思案で内気な性格ですが、優しい心を持った人物です。
また、少し臆病な一面があり、ゴーストタイプのポケモンが苦手なようです。
…肌の色や同じイネ目の植物の名前であるという点から、ポケモンBW2に登場するジムリーダー「シズイ」のご先祖様であると考えられます。
…その他にも
呉服屋ではプラチナのフロンティアブレーン「コクラン」のご先祖様らしき人物、
雑貨屋では悪の組織ギンガ団幹部「プルート」のご先祖様らしき人物を見つけることができます。
…なんだか、
キングやクイーン、キャプテンなどのアローラ関連のもの、イダイトウやウォーグル、ご先祖様など、イッシュ関係およびアローラ関連のポケモンやキャラクター、物事が多いですね。
御三家ポケモンもこれにちなんでいるのだとしたら、今後ジョウト地方のキャラクターやポケモンもフィーチャーされそうです。
新 アイテムら
■道を示す謎のアイテム
アルセウスフォン
冒険の手助けになるようですが、ガラケーや腕時計すら存在するかあやしい時代にはそぐわないハイテク機器です。
その他にも、見た目の違う「ふしぎなアメ」や、
"野生ポケモンに襲われて気を失ったときに落としてしまうアイテム" の身代わりになる「みがわりおまもり」など、見た目は違っても同じ効果のものや、
全く新しいアイテムなど様々です。
…PVではキズぐすりのクラフト素材となる「クスリソウ」や、コケシ風になった「ピッピにんぎょう」なども見れます。
見ための変化を楽しもう
散髪屋では髪型を、呉服屋では服装のアレンジをすることができます。
散髪屋では髪型を、呉服屋では服装のアレンジをすることができます。
その他にも、手持ちのポケモンと写真撮影をするなど、お楽しみ要素も充実していますね。
写真はスイッチのキャプチャー機能を利用して撮影します。
冒険の備え
■調査に行く事前準備に
■調査に行く事前準備に
雑貨屋とクラフト屋
調査に出発する前には、コトブキムラでしっかりと
準備を整えておくことが大切です。
例えば前回の調査で道具を使い切ってしまったときには、「雑貨屋」で新たに購入するか、クラフトで作っておくと安心。
「クラフト屋」では、新たなクラフトのレシピや材料を購入することができます。
■ポケモンボックスの先駆け
放牧場


今作のポケモンボックス。
手持ちとして一度に連れて行けるのは6匹までなので、捕獲したポケモンなどはここに預けることとなります。
調査中も各地のベースキャンプで、放牧場に預けているポケモンと手持ちのポケモンを入れ替えることが可能となります。
コメント