1642607712608

 

 
 


 
 

  










 くまで今作は関係ない

1644936853760
レジェンズアルセウスは独自のステータス計算方式のため、本作品内でルビサファ~剣盾の計算式でステータスの成長は行われません。
  
 
■ステータス計算式


名前:タイプ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
特性1/ 特性2 // 隠れ特性
の順になっております。


ヒスイジュナイパー:くさ・かくとう
88 112 80 95 95 60
しんりょく // きもったま
ヒスイバクフーン:ほのお・ゴースト
73 84 78 119 85 95
もうか // おみとおし
ヒスイダイケンキ:みず・あく
90 108 80 100 65 85
げきりゅう // きれあじ
ヒスイガーディ:ほのお・いわ
60 75 45 65 50 55  
いかく /  もらいび // いしあたま
ヒスイウインディ:ほのお・いわ
95 115 80 95 80 90
いかく / もらいび // いしあたま
ヒスイビリリダマ:くさ・でんき
40 30 50 55 55 100
ぼうおん / せいでんき // ゆうばく
ヒスイマルマイン:くさ・でんき
60 50 70 80 80 150
ぼうおん / せいでんき // ゆうばく
ヒスイハリーセン:どく・あく
65 95 85 55 55 85
どくのトゲ / すいすい // いかく
ヒスイニューラ:どく・かくとう
55 95 55 35 75 115
せいしんりょく / するどいめ // わるいてぐせ
ヒスイドレディア:くさ・かくとう
70 105 75 50 75 105
ようりょくそ / はりきり // リーフガード
ヒスイゾロア:ノーマル・ゴースト
35 60 40 85 40 70
イリュージョン
ヒスイゾロアーク:ノーマル・ゴースト
55 100 60 125 60 110
イリュージョン
ヒスイウォーグル:エスパー・ひこう
110 83 70 112 70 65
するどいめ / ちからずく // いろめがね
ヒスイヌメイル:ドラゴン・はがね
58 75 83 83 113 40
そうしょく / シェルアーマー // ぬめぬめ
ヒスイヌメルゴン:ドラゴン・はがね
80 100 100 110 150 60
そうしょく / ぼうじん // ぬめぬめ
ヒスイクレベース:こおり・いわ
95 127 184 34 36 38
がんじょうあご / アイスボディ // がんじょう
アヤシシ:ノーマル・エスパー
103 105 72 105 75 65
いかく / おみとおし // そうしょく
バサギリ:むし・いわ
70 135 95 45 70 85
むしのしらせ / ちからずく // きれあじ
ガチグマ:ノーマルじめん
130 140 105 45 80 50
こんじょう / ぼうだん // きんちょうかん
バスラオ(しろすじ):みず
70 92 65 80 55 98
びびり / てきおうりょく // かたやぶり
イダイトウ(オス):みず・ゴースト
120 112 65 80 75 78
すいすい / てきおうりょく // かたやぶり
イダイトウ(メス):みず・ゴースト
120 92 65 100 75 78
すいすい / てきおうりょく // かたやぶり
オオニューラ:どく・かくとう
80 130 60 40 80 120
プレッシャー / // どくしゅ
ハリーマンどく・あく
85 115 95 65 65 85
どくのトゲ / すいすい // いかく
ラブトロス(けしん):フェアリー・ひこう
74 115 70 135 80 106
いやしのこころ // あまのじゃく
ラブトロス(れいじゅう):フェアリー・ひこう
74 115 110 135 100 46
ぼうじん
ディアルガ(オリジン):ドラゴン・はがね
100 100 120 150 120 90
プレッシャー // テレパシー 
パルキア(オリジン):ドラゴン・みず
90 100 100 150 120 120
プレッシャー // テレパシー
 



 
 も仕様変更される

技名
タイプ 分類
威力/命中/PP
追加効果説明
の順です。


3ぼんのや
かくとう ぶつり
90/100/10
急所に当たりやすい。50%の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。30%の確率で相手をひるませる。
ひゃっきやこう
ゴースト とくしゅ
60/100/15
30%の確率で相手をやけど状態にする。相手が状態異常の時、威力が2倍になる。
ひけん・ちえなみ
あく ぶつり
65/90/15
攻撃後、まきびしをばらまく。
だいふんげき
ほのお ぶつり
120/100/15
2~3ターン連続で攻撃し、その後自分は1~4ターンの間こんらん状態になる。
クロロブラスト
くさ とくしゅ
150/95/5
自分のHPを最大HPの半分だけ減らす。技「まもる」などで防がれた場合も、自分のHPは減る。
どくばりセンボン
どくぶつり
60/100/10
50%の確率で相手をどく状態にする。相手がどく状態の時、威力が2倍になる。
フェイタルクロー
どく ぶつり
80/100/15
50%の確率で、相手をどく・まひ・ねむり状態のいずれかにする。
しょうりのまい
かくとう へんか
-/-/10
自分のこうげき・ぼうぎょ・すばやさを1段階ずつ上げる。
オーラウィング
エスパー とくしゅ
80/100/10
急所に当たりやすい。攻撃後100%の確率で自分のすばやさが1段階上がる。
たてこもる
はがね へんか
-/-/10
自分のぼうぎょを2段階上げる。
ひょうざんおろし
こおり ぶつり
120/85/10
30%の確率で相手をひるませる。
バリアーラッシュ
エスパー ぶつり
70/90/10
攻撃後、必ず自分のぼうぎょが1段階上がる。
がんせきアックス
いわ ぶつり
65/90/15
攻撃後、相手の場にステルスロックを設置する。
パワーシフト
ノーマル へんか
-/-/10
自身のこうげきとぼうぎょのステータスを入れかえる。
かみなりあらし
でんき とくしゅ
100/80/10
ボルトロス専用技。全体攻撃。20%の確率で相手をまひ状態にする。天気があめの時は必ず命中し、にほんばれの時は命中率が50%になる。相手がそらをとぶ、とびはねる、フリーフォールを使用時でも命中する。
こがらしあらし
ひこう とくしゅ
100/80/10
トルネロス専用技。全体攻撃。30%の確率で相手のすばやさを1段階下げる。天気があめの時は必ず命中し、にほんばれの時は命中率が50%になる。相手がそらをとぶ、とびはねる、フリーフォールを使用時でも命中する。
ねっさのあらし
じめん とくしゅ
100/80/10
ランドロス専用技。全体攻撃。20%の確率で相手をやけど状態にする。天気があめの時は必ず命中し、にほんばれの時は命中率が50%になる。相手がそらをとぶ、とびはねる、フリーフォールを使用時でも命中する。
はるのあらし
フェアリー とくしゅ
100/80/10
ラブトロス専用技。全体攻撃。30%の確率で相手のこうげきを1段階下げる。
しんぴのちから
エスパー とくしゅ
70/90/10
ユクシー、アグノム、エムリット専用技。必ず自分のとくこうを1段階上げる。
ブレイブチャージ
エスパー へんか
-/-/10
マナフィ、フィオネの専用技。自身の状態異常を回復し、とくこう、とくぼうを1段階ずつ上げる。
みかづきのいのり
エスパー へんか
-/-/5
クレセリア専用技。自分と味方のHPを最大HPの1/4ずつ回復し、状態異常も回復する。