
Tweets by monsterya_kanri
固 定リセットと出入りリセット
BDSPの伝説のポケモンには殿堂入りをしたら復活するタイプと、プレイヤーがエリア移動すると復活するタイプがいます。
前者は基本的に「固定リセット法」による厳選、
後者は、ここでは「出入りリセット法」とでも呼んでおきましょうか。
■固定リセット法
殿堂入りをしたり、出入りリセット法が可能でも演出が長すぎるがためにこちらのほうが効率がよいポケモンの厳選に使われます。
ポケモンの前でセーブを行い、スイッチからゲームの再起動を行う(リセット)パターンの厳選方法です。
(ディアルガ、パルキア、ギラティナ、アルセウスなど)
■出入りリセット法
201番道路←→マサゴタウンのようにエリアをまたぐだけで復活するポケモンに使われる厳選方法。
いちいちスイッチからゲームを起動しなくてもよく、効率が固定リセットと比べて段違いに良い。
(シェイミなど)
試 行回数と理論的確率
ここからは、どれだけ回数を重ねれば
BDSPの伝説のポケモンは理論値として色違いの確率が上がっていくのか、という数字を記載します。
ですが、基本的に色違いはひかるおまもりを持っていようと持ってなかろうと、
1回1回は4093分の1=0.02%
なのであしからず。
頼むから早く出てくれ色違いディアルガ…


1回:0.02%
50回:1.2%

100回:2.4%
このときの自分の運のよさが凄まじかったのは確かですね…。
400回:9.3%
500回:11.4%
1000回:21.6%
1250回:26.3%
1365回:28.3%
1500回:30.7%
2250回:42.3%
2500回:45.7%
2750回:48.9%
3000回:51.9%
3250回:54.8%
3500回:57.5%
2500回:45.7%
2750回:48.9%
3000回:51.9%
3250回:54.8%
3500回:57.5%
2000回:38.6%
4096回:63.2%
8192回:86.4%
9430回:90.0%
10,000回:91.2%
15,000回:97.4%
20,000回:99.2%
【動画版】
— となりのモンスター屋さん (@monsterya_kanri) December 24, 2021
色違いギラティナ、ついに捕獲!
1回目186リセット
2回目437リセット
3回目128リセット
合計751リセット
運がかなり良いほうだと思います。
ゴーストのため、みねうちが撃てず対策を考えた結果、技「みずびたし」でタイプ変更し、みねうちで捕獲。
苦節2週間…長かった…#ポケモンBDSP pic.twitter.com/HetEE4fthE
このときの自分の運のよさが凄まじかったのは確かですね…。

Pokémon LEGENDS アルセウス


Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア+ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド


Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア+ポケットモンスター シャイニングパール
レジェンズアルセウス発売後も、ランクマッチ対戦は剣盾で行われるようです。これを機に、育成や対戦を始めてみてはどうでしょう?
コメントする