

Tweets by monsterya_kanri
ハ ンターやオトモ
翔蟲を用いた各武器の固有技「鉄蟲糸技」が、全14武器種に新たに追加!多彩な武器アクションの個性がさらに広がる!
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 25, 2022
詳細は今後の発表となるが、公開中のプロモーション映像でも垣間見ることができるので確認してみよう!
公式サイト:https://t.co/kFdoCQOHuT#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/kgY0Yi3R6N
【新・映像見聞録 14】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 22, 2022
オトモガルク、オトモアイルーへの命令「ハイタッチ」「ネコジャラシ」「お手」「おやつ」「なでる」等の行動の他に新たなアクション「ボール投げ」が追加。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/v8iZc34Wg7
武 具の紹介
【新・映像見聞録 4】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 29, 2022
■ルナガロ装備
強烈な冷気を宿しており、触れたものを瞬く間に氷漬けにしてしまう。
非常に鋭利であり、鋼のような硬さとは裏腹にとても軽い。https://t.co/SOKOtGCNKy#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/mBxAVfpvSR
【新・映像見聞録 5】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 29, 2022
■ゴルム装備
森を信奉する戦士の装備。
森を愛する穏やかな心を持つ者のみが装備できる守護者の証。
巨大な装甲は自らを盾とし、森を守る心の現れ。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/yrVz4i1P2T
【新・映像見聞録 6】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 31, 2022
■テンゴZ装備
厳しい修行の末に風と火の加護を得たとされる賢者が身に着けた防具。
その者の魂は金の翼を得て昇華するという。
悪しき事に力を使えばたちまち呪いに転じる。https://t.co/SOKOtGCNKy#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/noAKmSVr49
【新・映像見聞録 7】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 31, 2022
■ギザミ装備
鉄を容易に切り裂くほど堅固に作られている。
刃引きされていないため取扱いには注意が必要。
これらの加工には最新の鍛冶技術が使用されている。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/AvXtOfKsUh
■マスターランク装備
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 10, 2022
「サンブレイク」はMR(マスターランク)のクエストをクリアすることで進行する。MRを上げることで、より強力なモンスターが出現し、その素材で作る装備は上位装備をはるかに凌ぐ性能を持っている。
ご予約はこちら⇒https://t.co/rX5ltu7Bsv#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/gi8VPBrSMS
重 ね着装備の紹介
【新・映像見聞録 1】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 17, 2022
■限定特典
数に限りは有りますが、全ての商品に「限定特典」をご用意!
ぜひご予約ください。
・追加ガルク重ね着装備「なりきりメイケンシリーズ」
・追加アイルー重ね着装備「なりきりシマミケシリーズ」https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/xpiknfq5sL
【新・映像見聞録 2】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 22, 2022
■amiibo
専用の「amiibo」を使用すれば、特別な重ね着装備が入手可能。
さらに、いろいろなアイテムが入手できる福引きに、毎日チャレンジすることができる。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/DipELxqz7O
【新・映像見聞録 3-1】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 24, 2022
■デラックスエディション
①追加重ね着装備「龍滅猟装シリーズ」
②追加ガルク重ね着装備「ハウンドガルシリーズ」
③追加アイルー重ね着装備「セレシスネコシリーズ」
➃追加ジェスチャーセット「狙いを定める」https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/i3DiRR3A3F
追 加コンテンツ
【新・映像見聞録 3-2】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 24, 2022
⑤追加ボーズセット「ファイティングポーズ」
⑥追加化粧・ペイント「エレガントアイ」
⑦追加髪型「ふわふわカール」
※こちらはデラックスキット単体の販売も予定しています。https://t.co/SOKOtGlKIy#モンハンライズ #MHサンブレイク
モ ンスターたち
メル・ゼナは王国を何度も崩壊寸前にまで追い込んだ、恐るべき古龍。
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 15, 2022
気品を感じさせる優美な動きと、獲物を瞬時に捉えて精気を吸い取る残忍さがあり、多彩な技を用いてハンターに襲い掛かってくる。https://t.co/kFdoCQOHuT #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/hgvWsPX22s
氷狼竜 ルナガロン
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 26, 2022
長距離の移動や環境の変化にも耐えられるためその生息域は広範囲。
ルナガロンの真の姿は、二足歩行時にあらわに。前脚を巧みに操り、「その爪で切り裂けぬものはない」と恐れられている。
予約受付中!https://t.co/rX5ltu7Bsv#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/6uZG67QxK2
氷狼竜 ルナガロン
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 10, 2022
長距離の移動や環境の変化にも耐えられるためその生息域は広範囲。
ルナガロンの真の姿は、二足歩行時にあらわに。前脚を巧みに操り、「その爪で切り裂けぬものはない」と恐れられている。
予約受付中!https://t.co/rX5ltu7Bsv#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/a3o3Aebbm0
剛纏獣(ごうてんじゅう) ガランゴルム
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 30, 2022
ゴツゴツした巨体が特徴的なモンスター。
普段は温厚でおとなしいが、怒らせると右腕に溶岩、左腕に苔を纏わせ、火と水の両属性をもって暴れまわる。https://t.co/kFdoCR6QJ1 #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/31rPe0Ax0m
緋天狗獣 ビシュテンゴ亜種
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 3, 2022
腹部の袋には可燃性の松ぼっくりを蓄えている。
直線状に放たれる炎ブレスもこの亜種固有の特徴で、可燃性の松ぼっくりと組み合わさると非常に危険である。
モンスター情報はこちら⇒https://t.co/IOy3CZgzRB#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/fywMrisEmj
鎌蟹 ショウグンギザミ
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 17, 2022
『モンスターハンター2』で初登場した巨大なモンスターの頭骨を背負う大型の甲殻種のモンスター。鋭利で長い鋏を持ち、堅い火山の岩盤を容易にえぐるほどの強力な刃で獲物を襲う。まれに貴重な真珠を落とすことも。https://t.co/rX5ltu7Bsv #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/ttVo840mSj
【新・映像見聞録 13-1】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 19, 2022
■オルギィ
狡猾な性格で、獲物が弱るのを待ってから襲うなど、小賢しい狩猟をする姿から、別名「狡狗竜」。
大きな牙や群れで取り囲んでの狩猟など危険が多いので、ハンター以外は安易に近づいてはならない。https://t.co/SOKOtGCNKy#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/ZMRy3JSIcV
麗羊獣 メルクー
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 21, 2022
尾の大部分は石灰色の体毛で形成されており、身体を丸め岩石に擬態するために発達したと考えられる。
おとなしい性格で、群れを形成して生活しており、臆病な性質のため、群れが襲われると一目散に逃げだす。
公式サイト:https://t.co/kFdoCR6QJ1#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/KFNigw89Ia
『モンスターハンター4G』で初登場の「セルレギオス」が、サンブレイクに登場!
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 14, 2022
【千刃竜 セルレギオス】
セルレギオスの一部の攻撃を受けるとハンターが「裂傷」の状態になり体力が奪われる。多彩な攻撃手段を持ったモンスター。https://t.co/kFdoCQOHuT #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/m5AjecWT1w
溶翁竜 オロミドロ亜種
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 14, 2022
溶岩洞に生息し、通常種と異なり泥ではなく溶岩を使うことから「溶翁竜」と呼ばれるオロミドロの亜種。
体内から地面を溶かす特殊な溶解液を分泌し、自在に地中を潜り、溶岩や岩塊を生み出している。https://t.co/kFdoCQOHuT #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/qQUrYcSKao
氷人魚竜 イソネミクニ亜種
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 14, 2022
その幻想的な姿から「氷人魚竜」と呼ばれるイソネミクニの亜種。冷気で周囲を凍らせ、素早く滑ってきて攻撃を仕掛けたり、強力な氷ブレスを吐き出すことで縄張りに侵入した獲物を追い詰める。https://t.co/kFdoCQOHuT #モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/xDJiEL1mkr
環 境生物
環境生物「オニクグツ」
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) March 28, 2022
大型モンスターに当てると相手に掴まり、糸を引っ張ることでモンスターをハンターの方向へ引き寄せることができる。引き寄せたモンスターを障害物にぶつけると、ダメージを与えつつダウンが狙える。
公式サイト:https://t.co/kFdoCQOHuT#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/QeU9QsnMPY
■オニクグツ
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 16, 2022
青い体毛に覆われたクグツチグモの近縁種。
橙の模様が特徴的でその青い身体と相まって、青い鬼を思わせる特異な存在感を持つ。
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ご予約はこちらから⇒https://t.co/rX5ltuoEuv#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/TrcsRgabaD
フ ィールド
【新・映像見聞録 11】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 12, 2022
「城塞高地」は、自然の中に取り残された古城がある城塞エリアを中心に、森林エリアや、氷雪エリアなど様々な表情を持つ新フィールド。
かつて繁栄した文明は見る影なく、今はモンスターたちの牙城となっている。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/izcOkXfvKi
【新・映像見聞録 15】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 22, 2022
今回も新フィールドには先人の遺物が隠されている。
「古めかしい手記」を入手すると、ハンターノートに対応した番号の手記が登録され、増えていくと雑貨屋で、マイハウスの模様替えで設置できる置物が貰える。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/sABEayO9rd
拠 点エルガド
【新・映像見聞録 25】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 19, 2022
茶屋で食事をする際、通常串の他に新しく「跳び竹串」を選ぶことができる。
「跳び竹串」は、おだんごを刺す段に応じて、発動するスキルLvや発動確率が変化する。https://t.co/SOKOtGCNKy#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/YwIJMy9vb7
【新・映像見聞録 12-1】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 14, 2022
自室は停泊している調査帆船の後部キャビンにあり、後方デッキに出ることも可能。
キャビン上部にはマストがあるため、構造上、基部が部屋の中心にある。https://t.co/SOKOtGlcT0#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/ieaXZNndeC
【新・映像見聞録 12-2】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 14, 2022
新モンスターの銅像やエルガドならではの壁掛等が加わるほか、カムラの里の自室掛け軸裏に潜む「謎の情報屋フカシギ」も来ているかもしれない…。https://t.co/SOKOtGCNKy#モンハンライズ #MHサンブレイク
観測拠点エルガド
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 18, 2022
エルガドは古龍「メル・ゼナ」を含むモンスターの異変を調査するため、王国領内の砦跡に築かれた観測拠点。
王国騎士や調査隊員、物資を運ぶ船乗り、雇われのハンターたちが集っている。https://t.co/rX5ltuoEuv#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/ylPYbkAuNq

コメントする