
Tweets by monsterya_kanri
メ ンテナンス

下記日時において、『Pokémon HOME』のメンテナンスを予定。
相 互連携が可能に

相互連携対応ソフト
Ver.2.0.0では、
『ポケットモンスター ソード・シールド』
『ポケットモンスター ブリリアンドダイヤモンド・シャイニングパール』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』の
3作品は相互連携が可能で、
それぞれのソフトからポケモンを預けたり、
引き出したりすることができます。
例2
『剣盾』で捕まえたLv20のピカチュウを『レジェンズアルセウス』に連れて行き、Lv50にして『剣盾』に戻しても、『剣盾』で元々覚えていた技に戻ります。
このピカチュウを、今度は『BDSP』に連れて行くと、『BDSP』でのLv50相当の技を覚えます。



レジェンズアルセウス

メンテナンス中は『Pokémon HOME』のすべての機能が使えなくなります。
■メンテナンス開始日時
2022年5月18日(水)9時00分
■メンテナンス終了日時
2022年5月18日(水)15時00分より順次
※アクセス負荷分散のため、ユーザーごとにログイン可能時刻が変動。最長で19日10:00頃までかかる予定。
■影響範囲
・Nitendo Switch/スマートフォン版『Pokémon HOME』が利用不可。
※メンテナンス終了後、ソフトおよびアプリをVer2.0.0に要アップデート。
相 互連携が可能に

相互連携対応ソフト
Ver.2.0.0では、
『ポケットモンスター ソード・シールド』
『ポケットモンスター ブリリアンドダイヤモンド・シャイニングパール』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』の
3作品は相互連携が可能で、
それぞれのソフトからポケモンを預けたり、
引き出したりすることができます。

ストレンジボール
『レジェンズアルセウス』は、はるか昔の時代を題材とした作品なため、これまでの『ポケットモンスター』シリーズで登場したモンスターボールが存在しません。

そのため、『剣盾』や『BDSP』で捕まえたポケモンを『レジェンズアルセウス』に連れて行くときや、『レジェンズアルセウス』で捕まえたポケモンを『BDSP』に連れて行ったときには「ストレンジボール」に入った状態で表示されます。
が んばレベルや技の設定について
特性、個体値
特性と個体値以外、確認可能です。また、皆伝済みの技についてもアイコンでわかるようになっています。
特性と個体値以外、確認可能です。また、皆伝済みの技についてもアイコンでわかるようになっています。
現在連携が可能なソフトがレジェンズアルセウスのみのポケモン(ヒスイのすがた、新ポケモン)は、特性が表示されず、能力(個体値)もレジェンズアルセウスと連携した時にしか表示されません。
今年の冬発売予定である「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」でヒスイのポケモン達が解禁されれば特性もお披露目になるかと思われます。
例1
『剣盾』で捕まえたLv20のピカチュウを『レジェンズアルセウス』に連れて行くと、『レジェンズアルセウス』でのLv20相当の技を覚えます。例2
『剣盾』で捕まえたLv20のピカチュウを『レジェンズアルセウス』に連れて行き、Lv50にして『剣盾』に戻しても、『剣盾』で元々覚えていた技に戻ります。
このピカチュウを、今度は『BDSP』に連れて行くと、『BDSP』でのLv50相当の技を覚えます。
【注意事項】
■技の変化は、『ポケモンホーム』と 『剣盾』『BDSP』『レジェンズアルセウス』の間で、ソフト連携を行った際に発生します。
■『ピカブイ』で捕まえたポケモンを『剣盾』に連れて行くと、『ピカブイ』で覚えていた技を引き継ぐ点はそのままです。
■『ピカブイ』で捕まえたポケモンを『BDSP』『レジェンズアルセウス』に連れて行くと、そのポケモンのLvに応じた技を覚えます。
■『ピカブイ』で捕まえたポケモンを『剣盾』『BDSP』『レジェンズアルセウス』に一度でも連れて行くと、『ピカブイ』に戻すことはできなくなります。
連 携ボーナス






BDSP連携ボーナス
隠れ特性の「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」がホームのふしぎなおくりものへプレゼントされます。



レジェンズアルセウス
連携ボーナス
がんばレベルが最大かつ、隠れ特性の「モクロー」「ヒノアラシ」「ミジュマル」がホームのふしぎなおくりものへプレゼントされます。
Pokémon LEGENDS アルセウス


Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア+ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド


Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア+ポケットモンスター シャイニングパール
レジェンズアルセウス発売後も、ランクマッチ対戦は剣盾で行われるようです。これを機に、育成や対戦を始めてみてはどうでしょう?
コメント