1654342318062










 しい装飾品

■百竜装飾品

0832
22-06-03-14-40-20-964_deco
マスターランク武器に付けることができると予想される、新たな装飾品です。
通常の装飾品に竜の頭がついたアイコンが特徴。
「百竜」とありますが、マスターランクでは百竜夜行は行われない(ストーリー上起きなくなっている)ため、一体どんな関係があるのか、今後の情報に期待したいですね。
 




 心と信頼のVジャンプ

■抜粋元

  
 
■ビン追撃【撃針】
(ビン追撃と入れ替え)
属性強化中の盾突きや剣強化状態中の剣による攻撃を当てると、ヒットした場所に属性エネルギーを付与する。
この属性エネルギーに斧による攻撃を当てると、爆発してダメージが発生。属性エネルギーは複数蓄積できるが、一定時間経過すると消えてしまう。
その消える時間については正直よくわからなかった! 
たぶん目視できた範囲では30秒くらいだけど自信ない。ただあまり気にするほどの短さではないと思う。
さらに爆発ごとに属性強化時間が延長される効果もある。
1回の爆発でどれだけ延びるのかは不明。
試遊時はこの効果にまったく気づかなかったが、見返してみたら最初の属性強化から2分45秒(※)くらいたっても効果が消えてなかったのは確認できた
(そのあとビンチャージから属性強化回転斬りで延長させたので、効果が消えるまでは確認していない)
合わせて剣強化の時間が45秒から60秒に増えており、どちらの状態も維持もしやすくなったことでゲージ管理のもどかしさが減った
通常のビン追撃でも撃針でも総ダメージ的にはどちらも変わらないかもしれないが、まとめて爆発させることでそのぶん怯ませやすくなる可能性があるかも…? どうなんでしょう。
※:『ライズ』だとビン1本30秒で最大2分30秒

 
1315
蓄積した数ぶんだけ属性エネルギーはまとめて爆発するので数が多いと爽快。最大何個まで蓄積できるかはわからないが、試遊時は8連鎖までは確認できた。
 
 
■即妙の構え(ZR+A)
発動と同時に盾を構えて即座にガードを行う技。
ノックバックも斬れ味消費も発生するので通常のガードともしくはガードポイントの同等の性能と思われる。
ノックバック大以外なら攻撃に派生できる点も共通。1ゲージ消費でクールタイムは短いので、高い回転率で使用できる。
この技の便利なところは、ガード時でなくても攻撃への派生が早いところ。
カウンターフルチャージはガードしそこなった時に隙をさらしてまう部分があったが、この技ならフォローが効くし、連携の繋ぎにも使用できる。
例えば剣→即妙の構え→属性解放斬りⅠや、斧→即妙の構え→突進斬りといったように、その場で変形斬りを挟まずにガードを挟みつつ素早くモードを替えて攻撃可能。
スキルのガード性能を伸ばしてノックバックを抑えれば、相手の攻撃を受け止めながら反撃していく立ち回りもしやすいかもしれない。
『ライズ』では扱いの難しさや、後隙(硬直)を狩られやすい印象の武器種であったが、動きづらさは緩和されている気がした。
即妙の構えで咄嗟のガードや剣↔斧の切り替えがスムーズにできるようなったのは便利かも。
形態変化前進のクールタイムがさらに短くなっていたので実質機動力もアップ。

 
あとチャージアックスで気になる部分と言えば、超高出力属性解放斬りのビン判定が当たりやすくなっているかどうか…。
そこまでは自分には判断できなかったので、改善されているといいな…! ちなみに『ライズ』だと溜めニ連斬りを出そうとする際に(入力受付時間の問題なのか)たまに棒立ちしてしまうことがあったのだが、試遊時だとそれが一回も起きなかった。





 感

10年以上チャージアックスを使用している身としては、即妙の構えは💩かと思っていましたが、説明を読む限りは意外にも使いどころが多そうだと感じました。

22-03-16-00-08-20-544_deco

また、溜め2連の変な硬直や、スーパーアーマーの削除はライズのときから気になっていました。
スーパーアーマーが戻ってきたかはわかりませんが、変な硬直が消えただけでもまだ良い方なのかもしれません。




モンハンライズを持っていない人は下記のようなセット版を、ライズを既に持っている人は、更に下のダウンロードコンテンツとしてサンブレイクを購入する形になります。
購入時はお間違えの無いように!