


Tweets by monsterya_kanri
疑 似ぶっとばし
ディレクターの鈴木です。アクション関連の細かな調整をお知らせします。タイトルアップデート第1弾にて、オニクグツをモンスターに対して使用した際に、失敗してもオニクグツを消費しないようにします。 pic.twitter.com/5BWO4gh66a
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) August 2, 2022
あくまでも使用に失敗したときのみ。
何度も使えるというわけではないのであしからず。
自 動受け取りのオンオフ
ディレクターの鈴木です。
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) July 27, 2022
システム関連の細かな調整をお知らせします。
タイトルアップデート第1弾にて、ハンターコネクトの自動受け取り有無に関して設定するオプション項目を追加します。#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/qvFO2XMs7P
ハンターコネクトとは、同じハンターコネクトに参加しているプレイヤー同士をマッチングしやすくする機能のこと。
傀 異錬成とは?
8月に実施される無料大型アップデート第1弾に登場予定の新システム。
このアップデートにて追加される傀異化個体の素材を用いて防具を強化できるようです。
■日本語

■英語版

日本語のものと違い、防御力+8、爆破属性強化+1が付いています。
■中国語版

防御、耐性が大きく下がり、スロットと剛刃研磨が付いています。
このシステムが強化である以上、元の防具が基準になっているのはわかるのですが、はたしてこのシステムがお守りのように
「全能力がランダム」
なのか、カスタム強化や百竜強化のように
「防具ごとに強化の方向性が決まっている」
かで、だいぶ評価が変わってきます。
YouTubeやTwitterでいうハッシュタグのようなもの。
そのコネクトへの自動参加をオフにできるという機能でしょうかね。
傀 異錬成とは?
8月に実施される無料大型アップデート第1弾に登場予定の新システム。
このアップデートにて追加される傀異化個体の素材を用いて防具を強化できるようです。
ディレクターの鈴木です。
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) July 20, 2022
タイトルアップデート第1弾では、傀異調査に新たなコンテンツを追加します。今回は、その追加要素の中から「傀異錬成(かいいれんせい)」の防具強化の場面を撮影しました。
この強化にはアップデートで追加される新たな素材を使用します。引き続き続報をお待ちください! pic.twitter.com/CLfT8YlxxM
■日本語

■英語版

日本語のものと違い、防御力+8、爆破属性強化+1が付いています。
■中国語版

防御、耐性が大きく下がり、スロットと剛刃研磨が付いています。
このシステムが強化である以上、元の防具が基準になっているのはわかるのですが、はたしてこのシステムがお守りのように
「全能力がランダム」
なのか、カスタム強化や百竜強化のように
「防具ごとに強化の方向性が決まっている」
かで、だいぶ評価が変わってきます。
ランダムの場合、複数の防具を作成するはめになるのは目に見えていますし、

アイテムボックスの仕様上、防具がシリーズごとにしっかり区分けされているのでランダムなんて無いとは思いますが…。

過去に、良かれと追加したものがゲームとして大問題だった事例がモンハンは何度かあったので、その二の舞になら無いことだけ願っています。
ディレクターの鈴木です。
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) August 3, 2022
タイトルアップデート第1弾について、まとまった情報のお届けまであとわずかとなりました。今しばらくお待ちください!
また、今回は「傀異錬成(かいいれんせい)」の武器強化に関する画像をアップしましたので併せてご覧ください。#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/J8QL1IZTO5
武器はまんまカスタム強化で草。
カスタム回復が無いのは残念。今作だと劫血やられや血氣スキルが強すぎたんでしょうか?
モンハンライズを持っていない人は下記のようなセット版を、ライズを既に持っている人は、更に下のダウンロードコンテンツとしてサンブレイクを購入する形になります。
購入時はお間違えの無いように!
コメント