
Tweets by monsterya_kanri
技 仕立て屋(仮)
ver.3.0(DLC?)にて実装されると噂の新システム
技仕立て屋(仮)
過去作品で「特別な技」として覚えていた技や、
覚えている技のカスタマイズが行えるとされています。
そのカスタマイズされた技を覚えているポケモンはランクバトルでは使用不可になりますが、
技自体は強力だったり、フィールドで特別な技を自由に使えるようになるみたいです。
現状かなりふわっとした内容ですが、詳細は今後の続報を待ちましょう。
※どうやらこれは、ポケモンホームの機能のことだったようです
仮 面に秘密が?
- 一部のポケモンが特定のタイプでテラスタルすると、特別なテラスタルになる。
- 碧の仮面では現在テラスタルのかんむりが担っている役割を、「仮面」が代わりに(もしくはそれ以上の役割として)果たす可能性がある。
- 前世代の御三家ポケモンがすべて戻ってくる。
- ポケモンのトレーニングに役立つ新しい機能がある。 (もはや改造用PCソフトに近いらしい)。
- 藍の円盤には、新型Switch(仮)のグラフィック強化に対応するためのパッチが含まれる。
これらを見ると、剣盾の鎧の孤島のようにバトル関連のアップデートは「前編・碧の仮面」で大幅に行われそうです。
けいけんおまもりなんかも出るかな?
トレーニングに関してはXYのときの
スパトレに近いものだと良いなあなんて思ったり。
ミニゲームとポケモンの能力アップ…相性良いと思うんです。
新型Switch(仮)とありますが、
それについては下記の記事を参照してください。
特 別なテラスタル?
上記の記事のネタバレ情報提供者から、新たな情報が。
それは
特別なテラスタル
の登場。
通常Zわざに対するアローラ御三家専用Zわざ
ダイマックスに対するキョダイマックス
というような、特定のポケモン限定の特別なテラスタルが登場すると言う話です。
加えて、特別なテラスタルは「結構な」数のポケモンが行うらしく、そのポケモン特有のテラスタイプであれば特別なテラスタルをするんだとか。
キ タカミの里のバトルシーン

提灯などが飾られている、キタカミの里(碧の仮面の舞台)でのダブルバトルシーン。
林間学校ということもあってか、たくさんのオーディエンスがいるのが確認できます。
この提灯ですが、ゲーム内に既にデータとして既に入っている物らしいです。
ま だ先の話
2024年の初頭に、「ゼロの秘宝」とは違う
DLC第2弾
が発表されるとの情報も。
この第2弾が果たしてどのようなDLCになるかはまだ分かっていません。
コメントする