1717468987602













6/8(土) 朝6時 「Summer Game Fest」で新規PVと完全新規モンスターの映像が公開予定。
徳田ディレクター、藤岡Eディレクターも登壇予定。





 そらくこいつは…

1717486180465
ワイルズのPV1に出てきたこの生物。
移り変わる「隔ての砂原」を表現するシーンで飛んでいました。


20240604_164911
カエルのような顔に、鮮やかな緑の体色など
プケプケ
にそっくりですよね。(画像はストーリーズ2)

今作の売り文句として「精緻(せいち)に表現された生態系」とあるため、こういった既存モンスターの幼体/子供が過酷な環境で生きる姿を見ることもできるのかもしれません。

これまで幼体モンスターを子分としていた大型モンスターもいましたが、仮に子分ではなく子供だったとして、子供がいるということはそれを守る親もいるということ。

親となった生物は外敵への気が立っていることが多く、鉢会わせたときの危険度もかなり高くなってしまいます。

つまるところクエストの難易度が上がる可能性もあるんじゃないでしょうか?

これまで通りスクアギルやウロコトルなど幼体モンスターを狩猟するクエストが出るんだとしたらプケプケ幼体を狩るのはちょっぴり心が痛みますね…。