Tweets by monsterya_kanri
モンハン20周年 大狩猟展
![1722215106601](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/c/1/c1e722f3-s.png)
モンハン15周年の展示会がさらにパワーアップしたものと捉えてOK。
事前予約が必要です。
8/2(金)から1ヶ月間
コードギアス
奪還のロゼ 第4幕(最終幕)
![GRxFuCGa0AAHKFe](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/b/b/bb5b0a80-s.jpg)
アニメ「コードギアス」シリーズの最新作で、劇場版「復活のルルーシュ」の後日談です。
TV版を見ていたけど「復活」は見てないなぁという人でも面白いと感じてもらえると思います。「そうそう!ギアスといえばこのビックリしちゃうような展開の連続だよね!」というのがしっかり味わえるのでオススメ。途中、良い意味で「え…?」と思うことが多発するので、過去作品を見るキッカケにもなるかもしれません。
過去作品を見るときに、YouTubeなどで同時視聴配信を行っている方もいるので、その人達の初見の反応を楽しみながら見返すのもアリかもしれません。
8/20(火)深夜3時
Gamescom Opening Night Live
ドイツ版の東京ゲームショウ。
モンハンやポケモン、スクエニなどの有名タイトルの開発者が登壇予定。ここで体験版が初お披露目のタイトルも多く、モンハンワイルズもその1つ。
ドイツ旅行も兼ねて、チケットを買ってから遊びに行くのもアリ。
8/21(水)~23(金)
Computer Entertainment
Developers Conference
コンピューターエンターテイメントディベロッパーズカンファレンス、通称シーデック。ゲーム開発の裏話などがたくさん聞けます。
管理人的注目どころは、
21日は鉄拳8の開発、学園アイドルマスターの開発、特撮作品「王様戦隊キングオージャー」の映像制作など。
22日はゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、CEDECアワードの発表など。
23日も22日に引き続きゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、その他ゲームUIに関する発表などがあります。
8/24(土)
Vtuber最協決定戦
ver.APEX LEGENDS season6
![20240730_064930](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/1/8/18c2d347-s.jpg)
VtuberたちがApex Legendsを通じて協力し、頂点を目指して競い合う祭典。
画像は前大会の優勝チーム構成の3キャラクターたち。
東京ゲームショウ2024 一般公開日
日本最大のゲームイベント。
任天堂以外の大手ゲーム会社やPC関連企業、アニメ会社や大学など様々なところからの出展が行われます。
毎年のように参加者は増えているようで、今年も人気コンテンツ近くの通路は常に満員電車の中を歩くかのような混み具合が予想されます。
8 月
既に開始済み~9/8(日)モンハン20周年 大狩猟展
![1722215106601](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/c/1/c1e722f3-s.png)
モンハン15周年の展示会がさらにパワーアップしたものと捉えてOK。
事前予約が必要です。
8/2(金)から1ヶ月間
コードギアス
奪還のロゼ 第4幕(最終幕)
![GRxFuCGa0AAHKFe](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/b/b/bb5b0a80-s.jpg)
アニメ「コードギアス」シリーズの最新作で、劇場版「復活のルルーシュ」の後日談です。
TV版を見ていたけど「復活」は見てないなぁという人でも面白いと感じてもらえると思います。「そうそう!ギアスといえばこのビックリしちゃうような展開の連続だよね!」というのがしっかり味わえるのでオススメ。途中、良い意味で「え…?」と思うことが多発するので、過去作品を見るキッカケにもなるかもしれません。
過去作品を見るときに、YouTubeなどで同時視聴配信を行っている方もいるので、その人達の初見の反応を楽しみながら見返すのもアリかもしれません。
8/20(火)深夜3時
Gamescom Opening Night Live
ドイツ版の東京ゲームショウ。
モンハンやポケモン、スクエニなどの有名タイトルの開発者が登壇予定。ここで体験版が初お披露目のタイトルも多く、モンハンワイルズもその1つ。
ドイツ旅行も兼ねて、チケットを買ってから遊びに行くのもアリ。
8/21(水)~23(金)
Computer Entertainment
Developers Conference
コンピューターエンターテイメントディベロッパーズカンファレンス、通称シーデック。ゲーム開発の裏話などがたくさん聞けます。
管理人的注目どころは、
21日は鉄拳8の開発、学園アイドルマスターの開発、特撮作品「王様戦隊キングオージャー」の映像制作など。
22日はゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、CEDECアワードの発表など。
23日も22日に引き続きゼルダの伝説TotKの開発、ストリートファイター6の開発、その他ゲームUIに関する発表などがあります。
8/24(土)
Vtuber最協決定戦
ver.APEX LEGENDS season6
![20240730_064930](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/1/8/18c2d347-s.jpg)
VtuberたちがApex Legendsを通じて協力し、頂点を目指して競い合う祭典。
画像は前大会の優勝チーム構成の3キャラクターたち。
9 月
9/28(土)、29(日)東京ゲームショウ2024 一般公開日
日本最大のゲームイベント。
任天堂以外の大手ゲーム会社やPC関連企業、アニメ会社や大学など様々なところからの出展が行われます。
毎年のように参加者は増えているようで、今年も人気コンテンツ近くの通路は常に満員電車の中を歩くかのような混み具合が予想されます。
コメントする