1728906427502














 い色違い、Zから始まる

Zで始まってAで終わるポケモンは下記の通り。
  • Zebstrika/ゼブライカ
  • Zorua/ゾロア
  • Zeraora/ゼラオラ
  • Zamazenta/ザマゼンタ
この中で通常色の大半を占める色が、色違いになるにあたって白に変化しているポケモンはゼラオラだけ。(黄色→白)

20241015_1052161728957420295
細かく見ていくと、
黄色い部分   → 白くなる
黒い肌     → (緑色へ)淡くなる
水色の角や肉球 → 黄色くなる
という感じ。
では、Z-Aにも登場するであろうXYの伝説のポケモンたちは?


ゼルネアス
黒い部分→白くなる
青い部分→色が淡くなる
20241014_204901


イベルタル
黒い部分→白くなる
赤い部分→色が深くなる
20241014_204830


ジガルデ
黒い部分→白くなる
緑の部分→色が深くなる
20241015_152732

ゼラオラは黒の部分が白に変化しているわけではないですが、おおかた似たような系統へ色が変わっていますね。

加えて以前の記事で、「A」のポケモンが登場するとしたら「でんき・どく」もしくは「いわ・どく」になるんじゃないか?という話をしました。


奇遇にもゼラオラはでんきタイプ。
フォルムチェンジやメガシンカなどの形態変化でどくタイプを獲得すればピッタリ当てはまりますね。

ゼラオラはXYの次の世代のポケモンということもあり特別XYの伝説のポケモンたちに関連深いわけではありませんし、Z-Aの「A」の頭文字でもありませんが…

ウルトラサンムーンにはマーシャドーやマギアナといった幻のポケモンもいますし、XYに幻1匹分けてくれたっていいじゃないですか!