長 い舌はかなり器用
こっちがワールドのプケプケ。
長い舌のなかには「舌骨」と呼ばれる骨がある。
この舌骨と筋肉の働きによって舌を鞭のように振り回し、自在に伸縮させる特徴をもつ。
親は子育てをせず、翼竜の巣に托卵して子を残す。
そのため、基本的に親がどこにいる個体なのかは分からない。
プケプケは羽にも毒性を含んでいるため、
武器にこの羽を用いることで高い毒属性をもった武器を製作できる。
また、特定の獣人種と友好関係を築く個体もいるらしく、知能の高いモンスターであることも伺える。
み んなの反応
キモカワイイ🥰🥰🥰
エンシェントレーシェンは何回も狩ってるのにプケプケは助けてません。助けたいです。
新時代のゲリョス君!😂
ワールド組の癒しモンスターおるやん
あれ!?プケプケ飛竜種になってる!?
【プケプケ】
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) March 4, 2021
体内に毒液を持つ飛竜、別名「毒妖鳥」。
舌を鞭のように振り回し自在に伸縮させることで、食物を絡め取るように掴んで捕食をおこなう。木の実などの植物を食べて口内や尾に溜め込む性質を持ち、毒液と混ぜることで強力な毒ブレスを放ってくる。https://t.co/YJcFmrDiJG #モンハンライズ pic.twitter.com/dU59Aloc35
こっちがワールドのプケプケ。
長い舌のなかには「舌骨」と呼ばれる骨がある。
この舌骨と筋肉の働きによって舌を鞭のように振り回し、自在に伸縮させる特徴をもつ。
親は子育てをせず、翼竜の巣に托卵して子を残す。
そのため、基本的に親がどこにいる個体なのかは分からない。
プケプケは羽にも毒性を含んでいるため、
武器にこの羽を用いることで高い毒属性をもった武器を製作できる。
また、特定の獣人種と友好関係を築く個体もいるらしく、知能の高いモンスターであることも伺える。
み んなの反応
キモカワイイ🥰🥰🥰
エンシェントレーシェンは何回も狩ってるのにプケプケは助けてません。助けたいです。
新時代のゲリョス君!😂
ワールド組の癒しモンスターおるやん
プケプケのハンマー花みたいに
綺麗で好きなんだよなぁ
プケプケ自体は気持ち悪くて
好きじゃないけど(笑)
亜種の攻撃も嫌です…
あ、プケ太郎だ。レーシェン戦で助けてくれてありがとな。心苦しいけど良い歴戦調査クエ出たから同胞乱獲してるよ、悪く思わないでくれプケ太郎!!
あれ!?プケプケ飛竜種になってる!?
プケプケ出陣か(^o^;)
新大陸モンスター結構くるわね
カムラの里あるとこ旧大陸の北海道側だと思ったんだけど飛んできたのかしら…
■あわせてよみたい
■あわせてみたい
あと、ライズ発売日にカプコンから「ハンティングデータ」というガイドブック的なものが出るようです。
モンスター、武器、防具、フィールドなどのデータ特化型攻略本だそうな。