となりのモンスター屋さん【となもん】(モンハン/ポケモン/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

  • Twitter
  • RSS
    ⚠️注意書き⚠️
    「となりのモンスター屋さん」、
    略して「となもん」へようこそ。

    ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

    未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
    こういったネタバレ情報が苦手な方は
    【ネタバレ注意】
    とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

    【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報が含まれている場合がございますので内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

    また、管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。
    それ以外の、記事に関する要望や「こんな情報あったけど調べてくれないか?」という意見があればブログ内の個別メッセージやコメントをご利用ください。

    ポケモン図鑑

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1662556463138









     ージョンで異なるポケモン


    visual

    グレンアルマ
    分類:ひのせんしポケモン
    タイプ:ほのお・エスパー
    特性:もらいび
    ※『スカーレット』で登場。

    img_01 (1)
    正々堂々と戦うことが信条。
    強敵相手でも真正面から戦いを挑む性格で、強固な鎧で防御を固め、火力の高い技で倒す戦い方が得意です。

    身につけている鎧は、多くの武勲を立てた戦士の鎧であり、エスパーエネルギーの源。体内の炎エネルギーを、この鎧のエスパー能力で操り、技を繰り出します。

    ■アーマーキャノン
    img_03 (1)
    自らの鎧を弾として撃ち出すほのおタイプの特殊技。非常に強力ですが、威力と引き換えに防御と特防が下がります。




    visual (1)
    ソウブレイズ
    分類:ひのけんしポケモン
    タイプ:ほのお・ゴースト
    特性:もらいび
    ※『バイオレット』で登場。

    怨念の染みついた古い鎧を纏う剣士型のポケモン。
    炎とゴーストのエネルギーでできた剣を携えています。
    戦いになるとこの剣は火力が上がり、大剣に変化し、斬られてしまうと傷から生命エネルギーが流れ出してしまうようです。

    img_02 (1)
    騙し討ち、闇討ちなど、戦いに勝つ為なら何でもアリな性格。
    接近戦を好み、素早い動きで相手の死角を利用して間合いを詰め、大剣で斬りつけます。

    ■むねんのつるぎ
    img_03
    剣で斬りつけるほのおタイプの物理技。
    斬りつけた傷口から相手の生命エネルギーを吸い取り、与えたダメージの半分のHPを回復できます。






    visual (2)

    ガケガニ
    分類:まちぶせポケモン
    タイプ:いわ
    特性:いかりのこうら/シェルアーマー

    img_01
    飛び出している目玉をぐるりと回転させ、死角なく見渡すことが可能。
    真上から獲物に襲い掛かれるように、逆さまになって断崖にへばりついています。
    しかし頭に血が上って目を回してしまうので、長くは待てない様子。

    挟む力が強く、獲物を掴んだらなかなか離しません。
    片方のハサミで相手を掴み、もう片方で相手の守りを崩し、急所を突く戦法。
    ハサミは戦いなどで取れても、しばらくすると再生され、パルデア地方の一部では貴重な食材とされています。

    ■特性「いかりのこうら」
    img_04
    HPが半分になると、怒りで防御と特防が下がる代わりに、攻撃、特攻と素早さが上がります。







      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1662037775553














     液で縄張りを主張

    visual
    タギングル
    分類:どくざるポケモン
    タイプ:どく・ノーマル
    特性:かるわざ/どくしゅ
    毒を含んだ唾液を用いて木などに模様を描き、縄張りを主張する生態をもちます。
     

    img_01
    夜行性で、日が暮れると手指をなめて毒液をつけ、縄張りの木々に模様を描いて回ります。
    この毒液は甘い匂いを放ち、引き寄せられた虫ポケモンたちは痺れてしまいます。


    1662037681277
    明け方が近くなると、動けなくなったポケモンたちを捕らえにやって来ます。


    22-09-01-22-19-42-947_deco
    また、他のタギングルに自分の縄張りであることを主張するために、もともと描かれていた縞模様の上に新たに模様を上書きすることもあるようです。


    22-09-01-22-20-14-096_deco
    食べたものによって色が変わる毒の唾液を駆使し、
    口から毒液として噴射したり、毒液をつけた鋭いツメで切り裂いたりする攻撃を行います。
    危険を感じると体内の毒は急激に濃くなり、吸い込むと3日間動けなくなる程の猛毒となります。






    『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1659537921617














     ポケモンは「パン」の「犬」

    visual
    パピモッチ
    分類:こいぬポケモン
    タイプ:フェアリー
    特性:マイペース
     
    皮膚はしっとりすべすべとした触り心地で、弾力があり、柔らかさと強さの性質をあわせ持っています。
    感情が高ぶると身体を膨らませ、自分を大きく見せて相手を威嚇する性質があります。img_01 (2)
    吐息には酵母が含まれており、まわりのものを発酵させることができます。
    その酵母は料理を作るのに役立つため、古くから人に保護されてきた歴史があります。
     
    酵母ということは、モチーフはもちもちのパンでしょうかね。
    そして、名前の通りパピー(子犬)でしょうね。
    visual (2)
    ハルクジラ
    分類:りくくじらポケモン
    タイプ:こおり
    特性:あついしぼう/ゆきかき

     
    4mを越える巨体を支えるため、強靭な筋肉を持ち、その体を使った物理攻撃の威力は絶大。ぶ厚い皮下脂肪を活かし、氷雪地帯を回遊しています。
    img_01 (1)
    硬いツノを5本を持ち、その中でも上あごのツノにはこおりエネルギーが集中。
    超低温になることで、周囲を凍らせることができます。

    寒い海に棲むツノのあるクジラといえばイッカクが思い浮かびますね。







     ルデアの姿

    visual (1)
    ウパー(パルデアのすがた)
    分類:どくうおポケモン
    タイプ:どく・じめん
    特性:どくのトゲ/ちょすい
     
    大昔パルデア地方の水中で暮らしていましたが、縄張り争いに敗北。
    地上の泥地で生活するようになり、乾燥を防ぐため、毒の粘膜で体を覆うように変化しました。
    img_01
    長い地上生活のおかげでエラは硬質化。
    体も重く、動きも鈍くなりましたがエラから強力な毒液を放って身を守れるようにもなりました。パルデアウパーが生息する場所では、毒に犯されたポケモンを見かけることもあるようです。





    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1654089902682











     

     来と未来

    ■伝説のポケモンたち
    Screenshot_20220601-221807

    220601_01s
    コライドン
    分類:???ポケモン
    タイプ:???
    特性:???
    水かきのついた発達した脚やアーケオスのような羽根など、古代生物系ポケモンの意匠を数多くもつ二足歩行のドラゴン型ポケモン。
    他のポケモン達とは一線を画する強さを誇ります。




    220601_01v

    ミライドン
    分類:???ポケモン
    タイプ:???
    特性:???
    機械的な体に電気のようなエネルギーを纏っている、近未来的な姿をしたドラゴン型のポケモン。
    その強さは他のポケモンたちを遥かに凌駕するとされます。

     



     






     世代のポケモンたち


    220601_02

    パモ
    分類:ねずみポケモン
    タイプ:でんき
    特性:せいでんき/しぜんかいふく
    頬の電気袋に加えて、手のひらに放電器官を持っている、今世代のピカチュウ系列枠。
    警戒心が強く、不安を感じると頬を撫でて発電してから、相手に両手でタッチして感電させる攻撃。

    ピィに続く、23年ぶりの2文字の名前のポケモン。
    p220601_02_img_01
    全身を覆うふかふかの毛は、寒さに強いだけではなく電気を蓄える役割を持ちます。
     
     
     
     


    220601_03
    グルトン
    分類:ぶたポケモン
    タイプ:ノーマル
    特性:アロマベール/くいしんぼう
    自慢の鼻を生かし、いつも香り高い野草や芳醇なきのみだけを見つけて食べていた結果、虫ポケモンが嫌うハーブのような香りを放つようになったポケモン。
    ハーブというワードや体色から、モチーフは恐らくイベリコ豚だと思われます。
    p220601_03_img_01
    敵に襲われて驚くと、パニックを起こして突進してしまいまう臆病な性格。エサ探しで歩き回っているため、太っているように見えてその実、体のほとんどが筋肉。
     





    220601_04

    ミニーブ
    分類:オリーブポケモン
    タイプ:くさ・ノーマル
    特性:はやおき
    頭の実から出るオイルは苦味と渋味が強く、食用には向いておらず、驚いたり襲われたりするとこのオイルを噴射して敵の動きを鈍らせ、その隙に逃げる生態をもちます。
    p220601_04_img_02
    光合成で作った栄養をオイルにして頭の実に蓄えることで、1週間は飲まず食わずで過ごせます。
    日差しが強く乾燥した気候を好み、日中はよくひなたぼっこをしているようです。
    分類にもある通り、モチーフはまんまオリーブの実。今作の地方のモチーフがスペインであるためか、イベリコ豚やオリーブなどスペインを連想させるポケモンも多いようです。
     
     
     
    あわせて読みたい

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1645972839049







     
     

     
     性的な御三家たち

    ill_pokemon_01_l
    ニャオハ
    分類:くさねこポケモン
    タイプ:くさ
    特性:しんりょく
    きまぐれで甘えん坊な性格。
    トレーナーが自分以外のポケモンをかわいがっていると拗ねてしまうことも。
    御三家では2種類目の猫ポケモン。
    p220227_01_img_02
    前脚をふみふみとこすりつけることで、周辺に甘い香りを放ち、周りを魅了。この香りはアロマテラピー効果を持ち、相手の戦意を喪失させてしまうようです。
    ちなみに現実の猫はふみふみをしている=自分がリラックスしているということらしいです。

    体毛の成分は植物に近く、日光を吸収してエネルギーを作ることができ、毛づくろいをすることで体毛に水分を与え、光合成をしやすくしているようです。

     


    ill_pokemon_02_l
    ホゲータ
    分類:ほのおワニポケモン
    タイプ:ほのお
    特性:もうか
    のんびりやでマイペースな性格。
    食べることが大好きで、エサを見つけた途端、目を輝かせて飛んでいきます。
    御三家では2回目のワニのポケモン。
    p220227_02_img_02
    お腹と背中の四角いウロコから外部の熱を吸収し、ほのおエネルギーに変換する性質。ウロコは常にじんわりと暖かく、時には高温になることも。

    頭の上のアホ毛のようなものは、実は体内から溢れたほのおエネルギー。感情が高ぶり興奮すると、炎の放出量も増えるようです。


     
    ill_pokemon_03_l
    クワッス
    分類:こがもポケモン
    タイプ:みず
    特性:げきりゅう

    トレーナーの後ろをついて回る、きまじめできれい好きな性格。特に頭が汚れるのを嫌がります。

    御三家ではアチャモ、ポッチャマ、モクローと鳥モチーフのポケモンは多いですが、今までいなかったカモモチーフのポケモンです。
    p220227_03_img_02
    羽からジェルが分泌されており、水と汚れを弾くため、体は常にツヤツヤ。特に頭の毛は水分たっぷりのクリームで撫でつけており、乾くとボサボサになるようです。

    脚の力が強く、流れの速い場所でも自由に泳ぎ回ることができ、バトルでは高速で何度も相手を蹴りつける攻撃が得意なようです。
     

     
    ■あわせて読みたい 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1644939317885








     


     進化のポケモンたち

     main
    アヤシシ
    分類:おおツノポケモン
    タイプ:ノーマル/エスパー
    アヤシシへの進化
    オドシシが技「バリヤーラッシュ」を早業で20回使用する
    オドシシの群れのリーダー的存在で、角から発するサイコパワーがアンテナのような役割を果たし、群れを先導して走ります。抜けた体毛は高級品。
     
    また、進化前のオドシシもともに「バリヤーラッシュ」という専用わざを覚えます。
     
     

     
     



    main
    バサギリ
    分類:まさかりポケモン
    タイプ:むし/いわ
    バサギリへの進化
    道具「くろのきせき」をストライクに使う。
    →くろのきせきの入手方法…ガチグマのダウジング、ゴローンを倒すとまれに手に入る

    岩の部分は激しい戦いで欠けることが多く、歴戦のバサギリほど大きく欠けることでより岩が鋭くなり、切れ味が増します。
    ヒスイ地方の人々は、この欠け落ちた岩のかけらを石器に利用していたとされているようです。

    腕の斧状の岩は破壊力抜群。
    この腕を使って樹木の幹に印を刻み、木を切り倒すことで縄張りを主張する習性があります。
    また、この腕を使った専用技「がんせきアックス」を覚えます。
     
     

     
    38d54b01aef8322eae7687d663de85af
    ガチグマ
    分類:でいたんポケモン
    タイプ:ノーマル/じめん
    ■ガチグマへの進化
    満月の夜に「ピートブロック」をリングマに使う。
    →ピートブロックの入手方法…ガチグマのダウジング
    リングマがヒスイの湿地の土の影響で、頑丈かつ泥炭(でいたん)を自在に扱う姿に進化。
    冬眠から明けて、土から這い出たばかりのエゾヒグマなどがモチーフなのか、体に泥が付着しており、その模様が泥も込みで
    おでこの三日月(ヒメグマ)

    お腹の月の輪(リングマ)

    おでこの朧月(=雲がかかった春の月)
    となっているため、春=冬眠明けの熊モチーフというのはあながち間違いではなさそうです。
    また、じめんタイプ版インファイト「ぶちかまし」を覚えます。
     
     



    main (1)
    イダイトウ(オス)
    分類:おおうおポケモン
    タイプ:みず・ゴースト
    ■イダイトウへの進化
    しろすじバスラオを、ひんしにさせず技の反動だけでHPを合計294減らす
     
    1匹のバスラオに、川の遡上で死んだ仲間のバスラオの無念の魂がいくつも取り付き進化した姿
    取りついた魂はイダイトウの強力な推進力となり、敵を仕留めるまで執拗に追い回します。
    d41e327b0018c974fe55605bd8a1d689
    イダイトウ(メス)
    分類:おおうおポケモン
    タイプ:みず/ゴースト
     
    上記の記事で紹介したバスラオ(しろすじ)の進化した姿。カエンジシのように性別で進化したときの姿が違います。

     

     


    acf9802398417b47071e74682424a606
    オオニューラ
    分類:クライミングポケモン
    タイプ:どく/かくとう
    ■オオニューラへの進化
    朝・昼にヒスイニューラへするどいツメを使う
    ヒスイニューラの進化した姿。圧倒的な運動能力と毒の鍵爪を持つため、ヒスイの寒冷地域では敵なし。
    群れを作らず、単独行動を好む性質をもちます。
    また、どくタイプの専用わざ「フェイタルクロー」を覚えます。



     

     
     


    480e1f51ffceb4c5e593f50f1fcd4a01
    ハリーマン
    分類:けんざんポケモン
    タイプ:どく/あく
    ハリーマンへの進化
    ヒスイハリーセンが技「どくばりセンボン」を力業で20回使用する。 
    ヒスイハリーセンの進化形。より大きく、そしてより、毒々しい見た目に進化。
    非常に狂暴な性質な上、槍のような毒針を持つためか、「海鬼」の異名で呼ばれており、毒を食べる生態があるともされています。

    また、マナフィとフィオネの入手クエスト「海の伝説」にも関わっています。
     



     

     





     んだ?このピンクの亀…

    9be41b4508b6932ed39e7f489b424ff3
    ラブトロス(けしんフォルム)
    分類:あいぞうポケモン
    タイプ:フェアリー/ひこう
     
    寒い地域や時期が苦手で春に姿を現すのですが、
    暖かい季節とともに海を渡ってやってくるポケモンなため、春の化身として一部の地域で崇められています。
     
     
    3a1dabb9cba6557bc6872a39df0b2d93
    ラブトロス(れいじゅうフォルム)
    分類:あいぞうポケモン
    タイプ:フェアリー/ひこう
     
    女性的な風貌から、とぐろを巻いた蛇のような甲羅を持つスッポンに似た風貌に姿が変化。
    命を粗末にする者を憎み、天罰のごとく攻撃。この攻撃に一切の容赦はないとされています。


    1597806798143


    おそらくモチーフは中国四神獣のひとつ「玄武」。亀の体に蛇の尾を持ちます。
    れいじゅうフォルムは玄武ですが、
    けしんフォルムはどうやらこれまでの四神獣たちと違い、女性がモチーフなようですね。

    1644937433265
    エンディング後、とあるキャラクターとのサブクエストの中で捕まえることとなります。
     
    フェアリータイプの専用わざ「はるのあらし」を覚えます。
    れいじゅうフォルムだと相手の攻撃と防御を下げ、けしんフォルムだと自身の攻撃と防御を上げる特殊な技です。
    ランドロスたちも、それぞれ専用わざを覚えます。
    ・ランドロス…「ねっさのあらし」やけどの追加効果
    ・ボルトロス…「かみなりあらし」まひの追加効果
    ・トルネロス…「こがらしあらし」しもやけの追加効果
     





     
     

     ンオウさまの御身

    main (4)

    ディアルガ(オリジンフォルム)
    分類:じかんポケモン
    タイプ:はがね/ドラゴン
    時間を司る伝説のポケモン・ディアルガの本来の姿。全高は6mを越える巨躯。
    時間と空間の均衡が崩れ、時間の力が優性になってしまうと創造神たるアルセウスを模してこの姿に変化し、強力な力を得ました。
     
    img_02 (3)
    この姿のディアルガが存在する世界は、時の流れの方向が絶えず変化し、その速度も一定ではないとされています。
     
     

     
    main (5)

    パルキア(オリジンフォルム)
    分類:くうかんポケモン
    タイプ:みず/ドラゴン
    空間を司る伝説のポケモン・パルキアの本来の姿。
    全高は6mを越える巨躯。
    時間と空間の均衡が崩れ、空間の力が優性になると、創造神アルセウスを模してこの姿に変化し、力を自分のものとしようとしていると推察されます。

     
    img_02 (4)
    この姿のパルキアが存在する世界では空間がズタズタに引き裂かれてしまうとされています。

     
     
    ■オリジンフォルムに変化させる道具はコチラ










      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1644936853760






      




     三家、最終進化



    main (1)
    ジュナイパー(ヒスイのすがた)
    分類:やばねポケモン
    タイプ:くさ/かくとう
    赤い笠を被ったような風貌に進化した、フクスローの進化形。
    厳しい自然環境を生き抜くため、荒々しく逞しい性質に進化。決まった縄張りを持たず、餌を求めて渡り歩いて暮らすようになりました。

    img_02 (2)
    脚力が非常に発達しており、蹴りの威力は樹木をへし折り、岩石をかち割ってしまうほど。
    専用わざは飛翔して相手に突っ込んで蹴り技を放ち、翼に仕込んだ矢で連続攻撃するかくとうタイプの技「3ぼんのや」。



     
    main (2)
    バクフーン(ヒスイのすがた)
    分類:おにびポケモン
    タイプ:ほのお/ゴースト
    原種と比べてとてもゆったりとした性格。身のこなしも上品で美しくなったヒノアラシ系統の最終進化体です。
    生命エネルギーの流れや霊魂を見ていると考えられており、時折行き場を失った魂を食べていますが、食べられた魂は炎で浄化され、あるべき場所へと還る…とされています。
     
    img_02 (1)
    ひとたび怒ると感情を爆発させ、灰も残さないほどに相手を燃やし尽くしてしまう性質。
    専用わざは、首元の炎から生み出される108にも及ぶという鬼火が、恐ろしい獣のような形相となり相手に襲いかかるゴーストタイプの技「ひゃっきやこう」です。
     
     
     

    main (3)
    ダイケンキ(ヒスイのすがた)
    分類:かんろくポケモン
    タイプ:みず/あく
    原種にあった貝の鎧の部分は真っ黒に染まり、性格も勝つためには手段を選ばない、非情で冷徹なものとなったフタチマルの進化形。

    img_02
    前肢に収納された貝刀「アシガタナ」。
    このアシガタナの二刀流による怒濤の連続攻撃は圧巻で、幾重にも重なり合って押し寄せる波、「千重波(ちえなみ)」のようだとされ、この攻撃を受けると、長い年月のあいだ傷が癒えなくなってしまうといいます
    専用わざは、その千重波から名を冠したあくタイプの技、「ひけん・ちえなみ」です。



     
     
     


    スイのすがたのポケモン達

    main (2)


    ガーディ(ヒスイのすがた)
    分類:みはりポケモン
    タイプ:ほのお・いわ
     
    長い体毛にはマグマが冷え固まった「火成岩」が含まれており、また、ペアで行動する習性をもちます。
    頭の角は岩で出来ており、ここぞというときに使うようです。
    進化は原種と同じくほのおのいしで起こります。
     
     

     
     

    3407ed97f0dfd687ed0407aad0a3341c

    ウインディ(ヒスイのすがた)
    分類:でんせつポケモン
    タイプ:ほのお・いわ

    体毛に含まれた火成岩の影響か、真っ黒になったヒスイ地方のウィンディ。
    体は大柄ですが、獅子舞や演舞のような鮮やかな動きで相手を翻弄し、炎を纏った牙で襲いかかります。
    また、ほのおタイプ版「げきりん」の「だいふんげき」を覚えます。
     
     
     

    main (2)
    ビリリダマ(ヒスイのすがた)
    分類:きゅうたいポケモン
    タイプ:でんきくさ
     
    体内には無数の種子が詰まっているようで、頭の穴から時々種子を噴出します。
    なお、この穴を覗いても真っ暗で何も見えないため、体の中がどうなっているのかは分からないようです。 
     
    友好的かつ陽気な性格ですが、些細な出来事で放電してしまうため、人間には厄介者扱いされています。


    267e438abc6ed0c5c4140a474ecb4f71
    マルマイン(ヒスイのすがた)
    分類:きゅうたいポケモン
    タイプ:でんきくさ
     
    ヒスイビリリダマが進化した姿で、体表組織のほとんどが、ぼんぐりと同じ成分。
    原種とは違い、リーフのいしを使って進化します。
    また、くさタイプ版てっていこうせんである専用わざ「クロロブラスト」を覚えます。
     
     
     
     
    0c63d0e1c13ea971dd3d9f36b31f5f5b
    ハリーセン(ヒスイのすがた)
    分類:ふうせんポケモン
    タイプ:あく/どく

    BDSPのミオ図書館にあった本「海の伝説」のなかで言及されたハリーセン。
    毒針を散らす性質のため漁師からは嫌われています。
     
    ガラルカモネギのように、原種が未進化ながらも、新たな進化の姿を手に入れているポケモン。
    進化後のハリーマンと同じく新わざ「どくばりセンボン」を覚えます。

    ▼進化形はこちら 
     
     
     
     
    43e3ac797ea5f6f899cc6f3b50022242
    ニューラ(ヒスイのすがた)
    分類:かぎづめポケモン
    タイプ:どく/かくとう
     
    真っ黒な原種とは打って変わり、真っ白な体色になったニューラ。
    毒が滴る危ない鍵爪ですが、切り立った崖を登ることに有利な形状へと変化しています。
    どうやら、このニューラは新たな進化を手に入れるようです(ガラルニャース系統)。
     
    ▼進化形はこちら 

     
      
     


    6a1cd45249bf4c7884218931d42f6221


    ドレディア(ヒスイのすがた)
    分類:スピンポケモン
    タイプ:くさ/かくとう
     
    ドレスを脱ぎ捨て、バレリーナのような見た目となったドレディア。顔つきもおっとりした見た目からキリッとしたつり目になっています。
    ヒスイが雪の多い地域なため脚力が発達、頭の華の香りは周囲の生き物を元気付ける効果があるようです。
     
    進化は原種と同じくたいようのいしで起こります。
    また、自身の攻撃と防御、技の威力をあげるかくとうタイプの専用わざ「しょうりのまい」を覚えます。
     
     
       
     
    e60ff785bb884020c60b8798602e2c72

    バスラオ(しろすじのすがた)
    分類:おんこうポケモン
    タイプ:みず
     
    原種と違い、かなり温厚な性格で、帰巣本能からか、川を遡上する習性をもちます。
    背鰭はあかすじ、胸ビレはあおすじ、目の形はあかすじ、肝心のすじは水色と、まぜこぜな姿のヒスイ地方のバスラオ。バスラオの「ヒスイのすがた」ともいえる姿です。

    ▼進化形はこちら 
      
     
     
     
     
     
     
    main

    ゾロア(ヒスイのすがた)
    分類:うらみぎつねポケモン
    タイプ:ノーマル・ゴースト

    不思議な幻影を見せることから、かつて別の土地では人間たちから嫌われものだったゾロア。一部の個体たちは生息地を追われヒスイ地方に移り住むようになりました。

    しかし他のポケモンたちとの縄張り争いや厳しい自然環境に耐えられず息絶え、残った魂が人間やポケモンに対する強い恨みのエネルギーによってゴーストタイプに転生したとされます。

    単独で行動するポケモンや人を見つけると、化けて現れることがあり、これまでに発見されていた姿とは異なり、頭部や首回り、尻尾の長い毛から発する恨みのエネルギーで、相手の亡霊のような姿を作って見せるようです。
     
    それを見た相手が抱いた恐怖心を吸い取って、自らのエネルギーに変える性質を持ちます。

    また、進化は原種と同じくLv30で可能なようです。





    main (1)

    ゾロアーク(ヒスイのすがた)
    分類:のろいぎつねポケモン
    タイプ:ノーマル・ゴースト

    生き物のようにうごめく長い毛から生み出される恨みのエネルギーは、相手に恐ろしい幻影を見せるだけでなく、体の内外からもダメージを与えます。  
    その幻影は、見てしまうと正気を保てなくなる程の恐ろしさだともいわれているようです。
     
    他の存在に対して激しい敵意を向け、攻撃的な姿勢を見せますが、仲間や家族のような存在には慈悲深い一面もあります。
     
    また、ゾロア、ゾロアークともに専用技「うらみつらみ」を覚えます。
     
     
     




     
     
    main (3)

    ウォーグル(ヒスイのすがた)
    分類:おたけびポケモン
    タイプ:エスパー・ひこう

    ヒスイ地方のワシボンが進化した姿。冬季になると北からやってくる、従来のウォーグルと比べ非常に大柄かつ、群れは作らない性質をもちます。
    サイコパワーを駆使した攻撃や、トランス状態となり自己強化をして戦う方法を得意としているようで、専用技「オーラウィング」を使います。

    また、進化は原種と同じくLv54で可能なようです。




     


     
     

    03f1dc815eedbc3e88f3426f74c6c5ce
    ヌメイル(ヒスイのすがた)
    タイプ:ドラゴン/はがね
     
    最弱のドラゴンポケモン、ヌメラの進化形態。ヒスイの水に含まれる特殊な鉄分の影響で背中の突起が殻へと変化した姿。
    原種と同じく、Lv50かつ雨が降っている場所でヌメルゴンへ進化します。
    ヌメイル、ヌメルゴンともに防御を上げ、煙幕状態となる専用わざ「たてこもる」を覚えます。
     


    dc3692f776b493625be24e69223a90d4
    ヌメルゴン(ヒスイのすがた)
    タイプ:ドラゴン/はがね
     
    殻を自由自在に操って戦う、ヒスイのすがたのヌメルゴン。
    非常に寂しがりな性格で、好きな相手が自分から離れると怒って暴れまわるヤンデレ気質。

    4fe1ac2
    休むときはどうやらこの殻の中に入るようです。


     



     


     
    c2799525f71f186a958924eedefd2034
    クレベース(ヒスイのすがた)
    タイプ:こおり/いわ
     
    原種と同じくLv37で進化する、大きなアゴが付いたヒスイのクレベース。
    アゴは鋼鉄よりも硬いとされ、雪が積もった険しい山道をこのアゴでかき分け進みます。
    専用わざ「ひょうざんおろし」を覚えます。
     
     


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1639095102424








     発するモンスターボール






    21-12-09-16-43-56-505_deco






    なんだなんだ!?
    Twitterもボールガイに乗っ取られてるぞ!?

    爆発するモンスターボールもあるしなんやコレぇ!



     
     



     太め



     
    main (2)


    ビリリダマ
    (ヒスイのすがた)
    分類:きゅうたいポケモン
    タイプ:でんきくさ
     
    21-12-10-09-09-07-841_deco

     
    ツヤツヤした球体の身体を持つ、謎のポケモン。
    木目のように見える体表の組織や、頭頂部に空いた穴など、見た目がヒスイ地方のモンスターボールにそっくりです。

    体内には無数の種子が詰まっているようで、頭の穴から時々種子を噴出します。

    なお、この穴を覗いても真っ暗で何も見えないため、体の中がどうなっているのかは分からないようです。


    img_02


    いつでも上機嫌で、友好的な性格。
    ただし、テンションが高まると頭の穴からため込んだ電気を一気に放出するため、よく周りにいる人間やポケモンを感電させてしまいます。

     
    些細な出来事ですぐに放電してしまうため、人里では厄介者扱いされており、頭の穴を一時的にふさいで外につまみ出されてしまうことも少なくないようです。

     
     
     
     
     



    Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)【Amazon.co.jpオリジナル特典】着物セット ガブリアスが先行入手できるコード 配信

    レジェンズアルセウス発売後も、ランクマッチ対戦は剣盾で行われるようです。これを機に、育成や対戦を始めてみてはどうでしょう?


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1635255001477





     む狐

    main

    ゾロア(ヒスイのすがた)
    分類:うらみぎつねポケモン
    タイプ:ノーマル・ゴースト

    不思議な幻影を見せることから、かつて別の土地では人間たちから嫌われものだったゾロアは、生息地を追われヒスイ地方に移り住むようになりました。

    しかし他のポケモンたちとの縄張り争いや厳しい自然環境に耐えられず、息絶えてしまい、残った魂が、人間やポケモンに対する強い恨みのエネルギーによってゴーストタイプに転生したのです。

    img_02 (1)


    単独で行動するポケモンや人を見つけると、化けて現れることがあり、これまでに発見されていた姿とは異なり、頭部や首回り、尻尾の長い毛から発する恨みのエネルギーで、相手の亡霊のような姿を作って見せるようです。

    それを見た相手が抱いた恐怖心を吸い取って、自らのエネルギーに変える性質を持ちます。








    main (1)

    ゾロアーク(ヒスイのすがた)
    分類:のろいぎつねポケモン
    タイプ:ノーマル・ゴースト

    生き物のようにうごめく長い毛から生み出される恨みのエネルギーは、相手に恐ろしい幻影を見せるだけでなく、体の内外からもダメージを与えます。  
     
    img_01

    その幻影は、見てしまうと正気を保てなくなる程の恐ろしさだともいわれているようで、ヒスイの映像撮影者が倒れてしまった理由もこれが原因でしょう。

    他の存在に対して激しい敵意を向け、攻撃的な姿勢を見せますが、仲間や家族のような存在には慈悲深い一面もあります。特に、ゾロア(ヒスイのすがた)を守る姿が見られることもあるようです。
     
     
     
     



    ラチナのすがた


    21-10-26-22-18-02-669_deco

    BDSPの早期購入特典は、
    「ポケモンプラチナ」のときの主人公衣装。
     
    懐かしいですねぇ~!
     
     
     
     
     
    そんなこんなで革新的な要素が盛りだくさんなLEGENDSアルセウス。ワクワクな要素がまたまだ沢山ありそうですね。 

    レジェンズアルセウス発売後も、ランクマッチ対戦は剣盾で行われるようです。これを機に、育成や対戦を始めてみてはどうでしょう?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1632836569023








    しいストライクの進化型


    main

    バサギリ
    分類:まさかりポケモン
    タイプ:むし・いわ

    かまきりポケモンのストライクに、ヒスイ地方の特殊な鉱石がはたらき、体の一部が岩のように変化、進化しました。

    岩の部分は激しい戦いで欠けることが多く、歴戦のバサギリほど大きく欠けることでより岩が鋭くなり、切れ味が増します。
    ヒスイ地方の人々は、この欠け落ちた岩のかけらを石器に利用していたとされているようです。

    img_01
    腕の斧状の岩は破壊力抜群。
    この腕を使って樹木の幹に印を刻み、木を切り倒すことで縄張りを主張する習性があるため、鋭い切り口が残されていたり、並んだ木が交差するように倒れていたらその周辺がバサギリの縄張りである可能性が高いです。

    …新しいPVではこのバサギリが不思議な加護を受けた「キング」のポケモンとして登場します。








    らぶるポケモンたち

    強力な力を持つポケモン
    「キング」と「クイーン」
    img_01 (4)
    特別なポケモンたちのうち特に強い力を持つ「キング」と「クイーン」と呼ばれるポケモンたち。
    普段は人々から敬われる存在ですが、突如として暴走してしまう謎の現象が多発。
    暴走状態となったキングやクイーンは、何らかの特殊な力の影響で通常よりも体が大きく、そして体が光輝いています。
    キングやクイーンは一度暴走すると手が付けられないため、人々から゛彼らを鎮めてほしい゛と依頼がギンガ団へ届くことがしばしばあるようです。

    主人公は、ギンガ団の調査隊の一員として彼らを鎮める任務を引き受けることになるのです。






    ■キングやクイーンの好物
    シズメダマ
    img_02 (1)
    img_04
    キングやクイーンは、ポケモンバトルで倒すだけでは、その暴走を止めることはできないため、代わりに有効な手立てとして彼らの好物などが調合された「シズメダマ」を当てる必要があります。
    アクションとバトルを駆使しながら、あらぶる彼らを鎮めましょう。






    ■勝機を作れ!
    ポケモンバトル
    img_05 (1)
    img_06
    img_08
    「キング」や「クイーン」の動きをよく観察すると、一瞬の隙を見せるので、その隙を突いて、ポケモンバトルで反撃することができます。
    手持ちのポケモンが入ったモンスターボールを投げるとバトルが始まり、倒すことができれば一時的に体勢を崩すため、「シズメダマ」を当てやすくなります。

    …ポケモンサン・ムーンで登場した「ぬしポケモン」に今作のアクション要素が盛り込まれたシステムですね。


     
     


    ケモンたちを捕まえるには

    多くのポケモンに出会うためには、場所以外にも時間帯を変えることも効果的。
    ポケモンによって活動する時間帯は異なっていたり、特定の場所でしか会えないものもいるので、ポケモンに合わせて冒険の時間帯を変えてみるといいかもしれません。

    調査をしたい時間帯までベースキャンプで休んでから、出発することもできるようです。

    img_01 (10)
    img_02 (4)
    img_03 (6)
    img_04 (4)


    DPtのように木を揺らしたら出て来たり、中には岩陰から飛びだしてくるポケモンもいるようです。

     
     
     


     く光る眼


    ■強力で狂暴なポケモン

    オヤブン
    pokemon-legends-arceus-shooter-damage-hyouji-0i
    img_05
    冒険の途中で通常よりも体が大きく、目が赤く光ったポケモン「オヤブン」と出会うことがあります。強力かつ、主人公に気付くと追いかけて攻撃してくるため、うまく回避しながらポケモンバトルを挑むことが重要です。

    手ごわい相手ですが、捕まえられれば心強い味方になる上、バトルで倒すと珍しい道具が手に入ることもあるようです。




     
    ケモンライドの先駆け


    img_01 (3)
    今作ではキングとクイーンの他にも不思議な加護を受けた特別なポケモンたちがいます。 

    その中でも主人公を認めて力を貸してくれるポケモンもおり、彼らは冒険の中で主人公が譲り受ける不思議な笛「カミナギのふえ」を吹くといつでも現れ、主人公を乗せてくれます。

    この「ポケモンライド」を使うと、地上を駆けたり、水上や空中にまで行動範囲が広がったりと、ヒスイ地方をより自在に冒険することができるようになるのです。




    ■野を駆け、岩を越える
    アヤシシ
    img_02
    img_03
    アヤシシに乗ると速いスピードで移動できるようになります。乗っている最中に、ダッシュでさらに加速したり、ジャンプで障害物を飛び越えたりすることも可能なようです。




    ■水を跳ね、捕獲する
    イダイトウimg_04 (1)
    img_05 (2)
    彼に乗ることで水上を自由に進んだり、水上の障害物を飛び越えたりすることができるようになり、
    通常は近づくことすら難しい川や海に生息するポケモンにも、モンスターボールで捕獲したりポケモンバトルを挑むことができるようになります。





    ■空から地上を探索する 
    ウォーグル(ヒスイのすがた)
    img_06 (1)
    img_07
    大きな崖を飛び越える、山頂から一気に急降下して低地に降り立つなど行動の幅が広げる上で欠かせないヒスイウォーグル。
    その他にも、上空から見渡すことで地上に生息するポケモンや落ちている道具の情報を集め、次に行きたい場所を選ぶことができるので、調査においても大きな助けとなるようです。
     
     





    新たなアイテムの「カミナギのふえ」は、ポケモンDPtのオープニングイントロおよび原典の没アイテム「てんかいのふえ」のメロディと同じ音が鳴るようです。

    まさか、世界創造のポケモンを呼ぶ笛と同じ音色とは…これは何かありそうですね。


     






    このページのトップヘ