となりのモンスター屋さん【となもん】(モンハン/ポケモン/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

⚠️注意書き⚠️
「となりのモンスター屋さん」、
略して「となもん」へようこそ。

ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
こういったネタバレ情報が苦手な方は
【ネタバレ注意】
とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報が含まれている場合がございますので内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

また、管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。
それ以外の、記事に関する要望や「こんな情報あったけど調べてくれないか?」という意見があればブログ内の個別メッセージやコメントをご利用ください。

ポケモンSV:ゼロの秘宝

1677612193674












 要

ポケモン剣盾のver1.2配信時、ポケモン図鑑の
スタブ(残骸)データ
が一部削除されました。

なぜ一部だけ削除されたのか当時は不明でしたが、その後、かつてスタブデータとして登録されていた(マギアナ以外の)すべてのポケモンが鎧・冠にて復活しました。

今回も似たようなことが行われており、ver1.2配信のタイミングで、ポケモンSVの図鑑からスタブデータの一部が削除されています。

今回もスタブデータが削除されたポケモンたちが復活対象だと予想。
そのポケモンリストをご紹介。

ですが、ミュウツーやレックウザ、シンオウ三龍など続投するはずの伝説のポケモンも含めた、殆どの伝説のポケモンが存在したり(スタブデータ未削除)、ほとんどの御三家がいる(スタブデータ削除済み)など不可解な点も見受けられます。

スタブデータ未削除かつホーム解禁のポケモンは既に内部データがゲーム内に存在するため、ポケモンホーム解禁とともに使用できます
リージョンフォームは原種が登場していた場合登場しますので内容は省略しています。

ちなみに5世代御三家と5世代の序盤ポケモンが少ないのは恐らく意図的。

リメイクやレジェンズ系列にて大量復活させる予定と考えられます。









 ントーポケモン

1677728573052
  • フシギダネ系統
  • ゼニガメ系統
  • アーボ系統
  • サンド系統
  • ピッピ系統
  • ロコン系統
  • ナゾノクサ系統
  • ニョロモ系統
  • マダツボミ系統
  • メノクラゲ系統
  • イシツブテ系統
  • ドードー系統
  • パウワウ系統
  • タマタマ系統
  • サワムラー(バルキー)系統
  • ドガース系統
  • サイホーン系統
  • タッツー系統
  • エレブー系統
  • ブーバー系統
  • ラプラス
  • ポリゴン系統
  • カビゴン系統

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • フリーザー
  • サンダー
  • ファイヤー
  • ミュウツー
  • ミュウ






 ョウトポケモン

1677728695248
  • チコリータ系統
  • ヒノアラシ系統(ホーム解禁)
  • オタチ系統
  • ホーホー系統
  • イトマル系統
  • チョンチー系統
  • (ピィ)
  • (キレイハナ)
  • (ニョロトノ)
  • エイパム系統
  • ヤンヤンマ系統
  • グライガー系統
  • ブルー系統
  • マグマッグ系統
  • ウリムー系統
  • エアームド
  • (キングドラ)
  • (ポリゴン2)
  • ドーブル
  • (バルキー系統)
  • (エレキッド)
  • (ブビィ)

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
なし






 ウエンポケモン

1677728912908
  • キモリ系統
  • アチャモ系統
  • ミズゴロウ系統
  • ポチエナ系統
  • ハスボー系統
  • タネボー系統
  • ノズパス系統
  • プラスル
  • マイナン
  • バルビート
  • イルミーゼ
  • ナックラー系統
  • ヘイガニ系統
  • ヒンバス系統
  • ヨマワル系統
  • チリーン系統
  • ダンバル系統

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • カイオーガ
  • グラードン
  • レックウザ





 ンオウポケモン

1677729472102
  • ナエトル系統
  • ヒコザル系統 
  • ポッチャマ系統
  • ズガイドス系統
  • タテトプス系統
  • (エテボース)
  • (リーシャン)
  • (ゴンベ)
  • (ドサイドン)
  • (エレキブル)
  • (ブーバーン)
  • (メガヤンマ)
  • (グライオン)
  • (マンムー)
  • (ポリゴンZ)
  • (ダイノーズ)
  • (ヨノワール)

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • ユクシー
  • エムリット
  • アグノム
  • ディアルガ(オリジン含む)
  • パルキア(オリジン含む)
  • ヒードラン
  • ギラティナ(オリジン含む)
  • クレセリア
  • アルセウス






 ッシュポケモン

1677730526949
  • シママ系統
  • モグリュー系統
  • ドッコラー系統
  • クルミル系統
  • モンメン系統
  • ズルッグ系統
  • チラーミィ系統
  • ユニラン系統
  • コアルヒー系統
  • バチュル系統
  • ヒトモシ系統
  • コジョフー系統
  • ゴビット系統
  • バルチャイ系統

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • ミジュマル系統
  • トルネロス
  • ボルトロス
  • ランドロス
  • メロエッタ





 ロスポケモン

  • もこおニャスパー系統
  • マーイーカ系統
  • ボクレー系統

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • ハリマロン系統
  • フォッコ系統
  • メレシー
  • ディアンシー
  • フーパ
  • ボルケニオン








 ローラポケモン

1677731206672
  • モクロー系統
  • ニャビー系統
  • アシマリ系統
  • ツツケラ系統
  • アゴジムシ系統
  • アブリー系統
  • ミズクモ系統
  • キュワワー
  • メテノ
  • ジャラコ系統

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • マギアナ






 ラル系統

1677731891970
  • ウッウ
  • マホミル系統
  • モルペコ
  • ジュラルドン

■スタブデータ未削除(ホーム解禁)
  • サルノリ系統
  • メッソン系統
  • ザシアン
  • ザマゼンタ
  • ムゲンダイナ
  • ダクマ系統
  • ザルード
  • レジエレキ
  • レジドラゴ
  • ブリザポス
  • レイスポス
  • バドレックス





 スイポケモン

1677732308268
  • アヤシシ(ホーム解禁)
  • バサギリ(ホーム解禁)
  • ガチグマ(ホーム解禁)
  • イダイトウ(ホーム解禁)
  • オオニューラ(ホーム解禁)
  • ハリーマン(ホーム解禁)
  • ラブトロス(ホーム解禁)








ポケットモンスター スカーレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信
このエントリーをはてなブックマークに追加

1677736837473












 面のフォルムに?

23-03-02-14-57-51-104_deco
1stトレーラーに登場したこのお面。


1677737938020
1677738028764
1677738091572
見る限り、イイネイヌたちがヒーロー形態のようにフォルムチェンジした姿をお面にしたかのように見えます。

やはり、「碧の仮面」というだけあって仮面を着けて姿を変えるタイプのポケモンたちなのかも?

ですが体色がガラッと変わるどころか、マシマシラやキチキギスなんかはもはや別のポケモン。

マシマシラに関しては鼻の穴の部分がお面だとハイライトがあるせいかつぶらな眼のようになっており、
キチキギスは鳥ではなく獣系のポケモンに変わっているような…?




 食堂のポスター

Screenshot_20230302-145541
1stPVに出ていたこのポスター。





20230302_111016
実は、宝食堂の入り口に貼られていたりします。
藍の円盤の伏線は数多くありましたが碧の仮面の伏線は少なかったため、これには驚きました。








 太郎と浦島太郎

オーガポン:オーガ=鬼
イイネイヌ:犬
マシマシラ:ましら(猿の別名)
キチキギス:きぎす(雉の文語)
桃太郎の枠になるのは主人公か、それとも…?

349
浦島太郎に出てくる亀の特徴と似かよった部分が多いテラパゴス。
テラパゴスの背に乗って竜宮城…つまりは時間の進み方が違う空間へ行くのかも?








ポケットモンスター スカーレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信
このエントリーをはてなブックマークに追加

23-02-28-06-59-24-284_deco











 編「碧(みどり)の仮面」

23-02-28-07-02-19-409_deco
秋配信予定の碧の仮面では、4匹の新ポケモンが登場します。

img01-sp

舞台は「キタカミの里」。林間学校でやってきた主人公たちに新たなポケモンや新たなキャラクターたちとの出会いがあるようです。
パルデアとはまた違う自然豊かな土地を冒険しながら、この地に伝わる昔話を紐解いていきます。


img01
mv_img01

オーガポン
恐ろしいお面を付けた伝説のポケモン。
素顔はどうやらかなりつぶらな瞳です。




img03
イイネイヌ
キタカミの里を守ってくれたとされるポケモン。
親しみをもって里には彼の石像が建っています。

img04
マシマシラ
キタカミの里を守ってくれたとされるポケモン。
親しみをもって里には彼の石像が建っています。


img05
キチキギス
キタカミの里を守ってくれたとされるポケモン。
親しみをもって里には彼女の石像が建っています。

なんだか守ってくれるというより悪どいことをしてきそうなツラをしている3匹ですが果たして…?









 編「藍(あお)の円盤」

23-02-28-07-02-26-547_deco
冬配信の「藍の円盤」では、ついにSVの物語の根幹となりうる「仮称■■■」らしきポケモンが登場します。

img02-sp
舞台は姉妹校の「ブルーベリー学園」。海の中に佇むこの学園へ、交換留学のためにパルデア地方からやって来た主人公たち。
近年新設されたばかりの学園で、バトルについて学んだり、一風変わった授業を受けたりと、新しい学園生活を送ることとなります。



mv_img02
テラパゴス
背中の甲羅に各タイプのマークが描かれた亀型の伝説ポケモン。スカーレットブック/バイオレットブックの仮称■■■にそっくりな見た目です。
テラスタルの根幹に関わっていそうですが果たして?







 人のブルーベリー生

「碧の仮面」と「藍の円盤」を通して登場する姉弟の「ゼイユ」と「スグリ」は、キタカミの里出身で、ブルーベリー学園に通っています。

img01-sp (1)
気は強いけど弟思いの女の子
ゼイユ
姉の「ゼイユ」は気が強く、少し身勝手な一面もありますが、不器用ながら弟を気にかけています。パルデア地方など、他の地方からやってきた人に対して、冷たい態度をとることがあるようです。


img01-sp (2)
おっとり気質な男の子
スグリ
弟の「スグリ」はおっとりした性格で、よく姉の背中に隠れたりします。パルデアからやってきた主人公のことが気になるようです。






 入者特典

■早期購入者限定
カリスマのあかしをもつ
ヒスイゾロアーク
20230227_233848
ふしぎなおくりものから、シリアルコードを入力することで入手できます。
購入後に表示される、もしくはメールに記載されたコードを入力しましょう。



■購入者特典
ニューせいふくセット
20230227_233853
Xボタンで開くメニューの「ゼロの秘宝」欄を開き、
特典を入手しましょう。









ポケットモンスター スカーレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ