【となもん】となりのモンスター屋さん(モンハンワイルズ/ポケモンLEGENDS Z-A/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

  • Twitter
  • RSS
    「となりのモンスター屋さん」、
    略して「となもん」へようこそ。

    ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

    ⚠️未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
    こういったネタバレ情報が苦手な方は
    【ネタバレ注意】
    とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

    ⚠️【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報やうわさ、管理人の予想等不確定情報が含まれている場合がございますので、決して内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

    当サイト内のテキスト、メディア等の転載はご遠慮ください。記事リンク貼り付け等の行為につきましては自由にご利用ください。
    管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。

    ポケモン剣盾

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-17-02-06-00-911_deco





     ち負けで荒れる(確信)



    19-08-17-02-06-00-911_deco

    ■バトルスタジアム
    インターネットに接続して
    ランクバトル
    カジュアルバトル
    インターネット大会
    で世界中のトレーナーとポケモンバトルを楽しむことができる。
    育成せずとも「レンタルチーム」の機能を使って、バトルすることもできる。

    それぞれシングルバトル、もしくはダブルバトルで楽しむことができる。

    レンタルチーム
    img_190816_01_08
    「レンタルチーム」は、インターネット上で公開されているIDを入力して、最大5つまで簡単にバトルチームを借りることができる機能。
    レンタルしたバトルチームは、ランクバトル、カジュアルバトルなど様々に使用できる。
    また、自分の育てたバトルチームを公開して、世界中のポケモントレーナーに使ってもらうこともできるようだ。







    ●ランクバトル
    img_190816_01_01
    img_190816_01_02 (1)

    トレーナーの強さを示すランクが存在し、対戦の結果に応じてランクが変動していく。
    対戦はランクの近いトレーナーと行われるため、白熱したバトルを楽しむことができる。



    img_190816_01_04
    ランクバトルは、さまざな条件を満たすことで道具が手に入る。




    img_190816_01_05
    ランクバトルには階級とシーズンがあり、シーズン終了ごとに一定のランクダウンを経て、新たなシーズンとなる。

    最上位の階級「マスターボール級」では、世界一のポケモントレーナーを目指すランキング戦がある。

    ランキング戦は「バトルスタジアム」と『Pokémon HOME()』でランキングを確認できる。
    ※…2020年初旬リリース予定のスマートフォンアプリ版








    ●カジュアルバトル

    「カジュアルバトル」では、勝ち負けにこだわることなく、ポケモンバトルを楽しむことができる。
    一部の伝説のポケモンや幻のポケモンなど、ランクバトルでは使用できないポケモンたちを使用した対戦ができることも大きな特徴だ。









    ●インターネット大会
    img_190816_01_06

    インターネット大会では、公式大会や仲間大会にエントリーして、対戦を楽しむことができる。

    公式大会は、いろいろなルールで順位を競う特別な大会が開催される。その中には、上位に入ることで、『ポケットモンスター ソード・シールド』の世界大会のイベント出場へ繋がるものもあるようだ。

    仲間大会では、自分自身で大会を開催したり、ほかのプレイヤーが開催している大会に参加したりすることができる模様。



    img_190816_01_07
    仲間大会のルールは、主催者が決める。




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-17-02-06-42-323_deco




     年前だ?


    IMG_20190817_074811

    ポケカのベトベトンとかがくへんかガスの効果も全く同じで草





    効果までおなじなのはたまげたなぁ…


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-17-02-06-42-323_deco






     特性2種



    ■かがくへんかガス

    19-08-17-02-06-42-323_deco
    この特性は、周りのポケモンの特性の効果を消すだけでなく、特性を新しく発動できなくさせる効果を持っている。

    img_190816_02_10
    「かがくへんかガス」を持ったポケモンがいなくなると、ほかのポケモンの特性が発動する。





    ■ミラーアーマー

    19-08-17-02-06-12-263_deco
    アーマーガアの隠れ特性。
    相手の使う能力を下げる技や、特性の効果を跳ね返す効果を持っている。



    隠れ特性ポケモンを
    入手するには?
    img_190816_01_02
    マックスレイドバトルで隠れ特性も持った非常に珍しいポケモンに出会えるぞ!キョダイマックスでき、なおかつ隠れ特性のポケモンを捕まえよう。ああぁ…俺これ死んだな…。


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-08-12-28-53-764_deco






     ルバイト?


    19-08-08-12-29-02-795_deco
    img_story_190807_01_02

    「ポケジョブ」の募集はポケモンセンターのパソコンで確認することができる。
    ボックスにいるポケモンたちを依頼先へ送り出すことで、お手伝いが始まる。

    19-08-08-12-28-53-764_deco
    19-08-08-12-28-45-579_deco

    送り出したポケモンたちは、成長して帰ってくる。「ポケジョブ」の内容はさまざまで、中には特定のタイプのポケモンに向いている仕事もあるようだ。


    たくさんお手伝いをしたり、1回にたくさんのポケモンを送り出したりするほど、いいことがある模様。
    時には、珍しい道具がもらえるかも…?





    これ完全にモンスターボールプラスのゲームアレンジ版のやつよね。




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-08-08-47-34-099_deco







    2 つの顔


    19-08-08-08-47-34-099_deco
    pokemon_190807_01

    ●モルペコ
    分類
    にめんポケモン
    タイプ
    でんき・あく
    特性
    はらぺこスイッチ

    ほお袋で常に電気を生成する特徴を持っている。その際にエネルギーを消費するので、いつもお腹が空いているようだ。
    そのため、常にきのみのタネを大切に持ち歩き、食べている。

    19-08-08-08-47-47-341_deco

    空腹の状態が続くことで、ホルモンバランスに変化が起こる。この変化によって気性が荒くなり、体毛の色も変わる。
    さらに、ほお袋に蓄えているエネルギーが、でんきタイプからあくタイプに変化するようだ。

    新しい特性「はらぺこスイッチ」
    pokemon_190807_01_04
    この特性によって、モルペコは1ターンごとにその姿が変化する。フォルムによってタイプが変わる得意技の「オーラぐるま」は、「まんぷくもよう」の時にはでんきタイプの技に、「はらぺこもよう」の時にはあくタイプの技になる。




     種のすがた


    19-08-08-12-29-27-046_deco
    ●ジグザグマ
    (ガラルのすがた)
    分類
    まめだぬきポケモン
    タイプ
    あく・ノーマル
    特性
    ものひろい/くいしんぼう

    落ち着きが無く、自由気ままに動く習性をもち、ガラル地方のいたるところに生息している。
    好戦的な性質を持つため、人やポケモンに対して、突進をして挑発をする。
    ホウエン地方などのジグザグマのジグザグとした動きは、原種とされているガラルジグザグマの習性が影響していると言われている。




    19-08-08-12-29-19-304_deco
    ●マッスグマ
    (ガラルのすがた)
    分類
    とっしんポケモン
    タイプ
    あく・ノーマル
    特性
    ものひろい/くいしんぼう

    時速100キロほどの速さで繰り出す体当たりや、頭突きなどの攻撃が得意で、自動車を撥ね飛ばす程の破壊力を持っている。

    向こう見ずな性格で、まっすぐな突進攻撃や自分より強い相手に対しても平気で戦いを挑む特徴から、やり場のない怒り、悩みをもつ若者から支持されている。




    19-08-08-12-28-28-426_deco
    ●タチフサグマ
    分類
    ていしポケモン
    タイプ
    あく・ノーマル
    特性
    すてみ/こんじょう

    他の地方に比べて同種間の競争が激しいため、過酷な環境で育まれた生存本能によって、タチフサグマへの進化を獲得した。

    pokemon_190807_05_01

    自ら攻撃を仕掛けることは少なく、挑発して相手の攻撃を誘い出し、腕をクロスさせて攻撃を防ぐ「ブロッキング」で迎え撃つ。この「ブロッキング」を起点に、反撃する戦法を得意としている。




     ェアリー要素どこ?


    …ここ?


    19-08-08-12-28-37-125_deco
    ●マタドガス
    (ガラルのすがた)
    分類
    どくガスポケモン
    タイプ
    どくフェアリー
    特性
    ふゆう/???


    汚い空気や毒ガスが栄養源。体内に取り込まれた空気やガスは、毒素を吸収され、頭頂部から放出される。その空気は浄化されており非常に綺麗。そこ、ろ過されたおしっこと同じとか言わない。

    pokemon_190807_02_02

    体内に蓄積された毒素は、濃度の高い毒ガスとして口のあたりに漏れ漂っており、少し嗅げば痺れて動けなくなってしまう。
    バトルではこれが最大の武器になる。



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19-08-08-08-47-24-937_deco













     人のライバル


    19-08-08-08-50-07-921_deco

    まず、ひとり。

    ローズに推薦された「ビート」という少年だ。「Bede」という英語名だったぞ


    8_7_bede_1_2x
    ポケモンバトルに対する高いプライドと、それを裏付ける実力を持った主人公のライバル。

    主人公と同じくガラルポケモンリーグの委員長であるローズから推薦状をもらい、ジムチャレンジに参加している。
    チャンピオンを目指す一方で、何かを企んでいるようだ。






    もうひとりは女の子のライバル「マリィ」。


    19-08-08-08-47-15-394_deco
    こちらは「Marnie」という英名。



    8_7_marnie_1_2x
    負けず嫌いな一面を持つ、主人公のライバル。

    とある目的を成し遂げるために、相棒のモルペコとともに、ガラル地方のチャンピオンを目指している。
    その可憐な見た目と、冷静な試合運びから、熱狂的なファンになってしまう人も大勢いるようだ。









     介者たち


    19-08-08-08-50-17-053_deco

    こちらも「Team Yell」として出ていた「エール団」。
    マリィの応援をするのはいいが、主人公たちに対してジムチャレンジの妨害をしてくる厄介者たち。


    彼らは、マリィをチャンピオンにするために活動しており、ほかのチャレンジャーに対して、ホテルを占拠したり、交通手段を奪ったり、バトル中にヤジを飛ばしたりするなどの妨害行為を行ってくる。


    また、マリィがポケモンバトルをする時には、ブブゼラや、マリィが描かれたタオルを持ったしたっぱたちが、応援に駆けつけるようだ。





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    top-lineup-slide02




    ダイクリスタルってなんぞ?

    意図的にマックスレイドバトルを発生させる道具か?





    2 対の600族


    img_190708_04_01

    img_190708_04_02



    ダブルパックには、購入特典として、『ポケットモンスター ソード・シールド』で、特別な道具「ダイクリスタル」を受け取れるシリアルコード2種類が付いてくる。


    このシリアルコードで受け取れる「ダイクリスタル」を使用することで、ゲーム序盤では登場しない、ヨーギラス、ジャラコとの特別なマックスレイドバトルに挑戦することができるぞ!


    「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」でポケモン剣盾の2本のソフトを購入しても、ダブルパックの購入特典を受け取ることはできないぞ。


    このマックスレイドバトルに勝利する事で、挑戦した全員にポケモンをゲットするチャンスがある。
    ⇒マックスレイドバトルで特別なヨーギラスと特別なジャラコが色んな人と共有して捕まえられる


    この「ダイクリスタル」を使用して挑戦するマックスレイドバトルは、バトルを開放した日の23:59までであれば、勝利するまで何度でも挑戦することができる。


    今回プレゼントされるシリアルコード2種類は、『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』どちらのソフトでも、使用可能。


    同じ種類の「ダイクリスタル」のシリアルコードは、1つのセーブデータに、1回のみ使用できます。2回以上使用することはできない。
    ⇒ヨーギラスのダイクリスタルを手に入れたソードではもうヨーギラスのダイクリスタルのシリアルコードは入力できない。









      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pokemon_190708_06_02




    な能力キョダイマックス


    pokemon_190708_07@2x


    キョダイマックスは、マックスレイドバトルでのみ捕まえられるポケモンのうち、さらに稀な個体でしか発現しない現象。


    メガシンカのようにトレーナーとの絆があればどのポケモンでもキョダイマックスできるわけではない。


    つまり、キョダイマックスは特別な個体を見つけるまでの厳選となるのでは?
    という管理人の予想。


    この勝手な予想が外れてくれるといいのだが…。





     伝する?しない?


    com_media_D8zia51XsAUz8fH

    E3の映像や写真から性格、個体値があるのはほぼ確定ではあるものの、
    ピカブイでは努力値がなくなり、種族値と個体値での殴り合いになった。
     


    0ee6e4682ee862cf734a36883fce2735

    その流れから剣盾において個体値が対戦時のみ反映されなかったらなぁという願望もこめつつ、以下のような例をあげてみた。
    (管理人は厳選に好意的でないという前提)



    個体値システムがなく、遺伝する場合
    1匹捕まえるという若干の厳選要素はあるものの、タマゴを複数生み、交換できる。


    個体値システムがなく、遺伝しない場合
    マックスレイドのリセットマラソンと、キョダイマックスする特別な個体捕獲厳選が始まってしまう


    個体値システムがあり、遺伝する場合
    マックスレイドのリセットマラソンと、キョダイマックスする特別な個体捕獲厳選、
    タマゴでの高個体値のポケモン厳選が始まってしまう


    個体値システムがあり、遺伝しない場合。
    地獄と化す。
    マックスレイドのリセットマラソン、特別な個体の捕獲厳選、そして、タマゴ遺伝なしにより圧倒的に難しいであろう捕獲による個体値厳選までもが始まってしまう。




    デメリットが目立ってしまった…。

    とんでもない未来が見えているが大丈夫かなコレ…?

    少なくとも自分はキョダイマックス個体の厳選でヒーコラ言って、個体値で崩れ落ちる自信がある。

    0010_R



    レアなポケモンを捕まえるという点においては収集欲を掻き立てるすばらしい要素だ!


    後天的にキョダイマックスできる道具があれば、救済措置にはなるよな




    T witterの声


    検索:キョダイマックス 厳選


    @mumumoke0711
    キョダイマックス用の厳選しないといけないのマジ?? 




    @YuZo_Spheal
    「キョダイマックスできるポケモンはマックスレイドバトルで手に入る特別なポケモンだけで、とても珍しく中々出会えない」

    厳選作業さん!?!?!?!?




    @todoric0
    野生厳選が必須になってしまうのか
    後天的にキョダイマックス可能個体にできるシステムがあれば嬉しいんだけど




    @maccha_annin
    キョダイマックスするカジリガメはマックスレイドバトルで低確率で出現した特別な子をゲットするしか入手方法がないとゆうことは、孵化厳選のために自転車漕ぎまくる試練ではなく低確率のなかの高個体値を厳選するとゆう試練が始まるのか!?( ; ゜Д゜)




    @droppoke
    某掲示板でも見かけたけど〝同じ種類のポケモンの中でも特定のポケモンのみに見られる現象〟ということは、例えばその辺の草むらで捕まえたアーマーガァはキョダイマックス出来ないってこと?
    マックスレイドバトルで捕まえたポケモンじゃないとキョダイマックス出来ないのでは?
    厳選が面倒くさそう。




    @Doll_Cla_0331
    キョダイマックス見た僕
    「厳選死ぬほど面倒くさい奴だ!!!」






      このエントリーをはてなブックマークに追加
    994b199f








    9:00 からかな?





    公式サイト


    ポケモンひみつクラブ(7/12  AM9:00~)



     約特典



    アニメイト
    img_190708_02_01

    オリジナル三層アクリルキーホルダー
    オリジナルサコッシュ
    オリジナル付箋ブック(同時購入)



    Amazon.co.jp
    img_190708_02_02
    限定先行特典 着せ替えアイテム スタッズレザーボストン/リュック(ゴールド)(全商品)
    オリジナルパスケース(リールストラップ付き)(ダブルパック購入)



    イオン/イオンスタイル/イオンスーパーセンター(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_03

    イオンオリジナル A4キラキラファイル
    イオンオリジナル カードケースミニ(ダブルパック購入)


    イトーヨーカドー(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_04

    オリジナルしょうゆ皿 ピカチュウ柄
    オリジナルしょうゆ皿 モンスターボール柄




    エディオングループ(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_05

    エディオンオリジナルポケモンマジカルノート(全商品)
    ソフト1本につき1冊になります。




    ゲオ(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_06

    ゲオオリジナルラバーキーホルダー
    単品購入で、サルノリ・メッソン・ヒバニーより1種が、ダブルパック購入で、5種類から3種をプレゼントいたします。



    Joshin(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_07

    オリジナルフォトフレームカレンダー(ザシアン柄)
    オリジナルフォトフレームカレンダー(ザマゼンタ柄)




    セブンネットショッピング
    img_190708_02_08
    限定先行特典 着せ替えアイテム6点 スポーツセット(ベーシック)
    限定特典 ポケモンカードゲーム スペシャルキラカード(全商品)



    全国のGame TSUTAYA加盟店
    img_190708_02_09

    オリジナル缶ミラー(モンスターボール柄)
    オリジナル缶ミラー(マスターボール柄)



    トイザらス(ゲーム取扱店)

    オリジナルトートバッグ(全商品)



    ノジマ(ゲーム取扱店)/ノジマオンライン
    img_190708_02_11

    オリジナルノート




    ビックカメラ/ソフマップ/コジマ(それぞれのゲーム取り扱い店舗のみ)
    img_190708_02_12

    オリジナルB5ノート




    ファミリーマート
    img_190708_02_13
    オリジナルスマホグリップ(全商品)
    スマートフォンは、付属いたしません。



    フタバ図書(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_14
    オリジナルマスキングテープ
    『ポケモン ソード・シールド』予約




    古本市場/ブック・スクウェア
    img_190708_02_15
    オリジナルマイクロファイバークロス
    オリジナルマルチユースケース



    ヤマダ電機(ゲーム取扱店)
    img_190708_02_16
    オリジナルマジッククリアファイル(全商品)


    ヨドバシカメラ
    img_190708_02_17
    オリジナルシール(全商品)
    『ポケモン ソード・シールド』予約



    楽天ブックス
    img_190708_02_18
    オリジナルミニトートバッグ




    ローソンLoppi/HMV
    img_190708_02_19
    オリジナルラバーチャーム
    オリジナルネックストラップ




    WonderGOO
    img_190708_02_20
    オリジナルまんまるグラス(全商品)




    ポケモンセンター
    img_190708_02_21

    お好きなオリジナルフィギュア1個(単品購入)
    オリジナルフィギュア3個すべてとアートブック(2本同時購入)








      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_190708_01_01




     員証は店頭で!


    994b199f

    ポケモン剣盾を予約するとついてくるシリアルコードを入力することで入会できる会員クラブ。

    シリアルコードは予約媒体によって入手手段が様々。
    Webでの入会ならメールでシリアルコードが。

    img_190708_01_02
    img_190708_01_03

    店頭なら特別な会員証とともにシリアルコードがもらえる。


    毎月、会員限定の情報やグッズが抽選であたるようだ。


    ポケモン剣盾の新情報をいち早く知りたい人はここをチェックするしかない!



    …情報乞食が絶対出てくるな…。




     細


    「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになるには
    『ポケモン ソード・シールド』を予約するともらえるシリアルコードとメールアドレスを、「ポケモンひみつクラブ」公式サイトで入力し、アカウントを作成することで、メンバー登録することができる。

    もらえるシリアルコードは、ソフト1本につき1つです。
    ダブルパックには、シリアルコードが2つ付いてきます。
    登録に使用したシリアルコードとメールアドレスは、他のアカウント登録に使用できません。
    シリアルコードのお取扱いのないお店が、一部ございます。



    店頭で予約した場合
    「ポケモンひみつクラブ」会員証を、予約時に受け取ることができる。裏面に、シリアルコードが記載されているぞ!

    img_190708_01_02
    会員証(表面)
    img_190708_01_03
    会員証(裏面)

    一部お店(コンビニエンスストア等)では、会員証のお取扱いが無く、シリアルコードのみのお渡しとなる場合がございます。




    Web上で予約した場合
    シリアルコードのみを受け取ることができる。予約したお店によって、シリアルコードの受け取り方が異なるので、事前に各お店でチェック!

    一部、シリアルコードに代わって、会員証のお渡しとなるお店もございます。




    ダウンロード版を購入した場合
    シリアルコードのみを受け取ることができる。購入時にシリアルコードを受け取ることができるお店と、「あらかじめダウンロード」開始(2019年11月頃予定)以降に、シリアルコードを受け取ることができるお店がある。

    一部、シリアルコードに代わって、会員証のお渡しとなるお店もございます。





    「ポケモンひみつクラブ」活動期間について
    シリアルコードのお渡し期間は、2019年7月12日(金)9:00~11月14日(木)23:59まで。
    また、「ポケモンひみつクラブ」公式サイトのオープン期間は、2019年7月12日(金)9:00~2020年1月31日(金)23:59までを予定しているぞ。

    シリアルコードのお渡し期間、「ポケモンひみつクラブ」公式サイトのオープン期間は、予告なく変更する場合がございます。




    このページのトップヘ