【となもん】となりのモンスター屋さん(モンハンワイルズ/ポケモンLEGENDS Z-A/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

  • Twitter
  • RSS
    「となりのモンスター屋さん」、
    略して「となもん」へようこそ。

    ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

    ⚠️未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
    こういったネタバレ情報が苦手な方は
    【ネタバレ注意】
    とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

    ⚠️【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報やうわさ、管理人の予想等不確定情報が含まれている場合がございますので、決して内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

    当サイト内のテキスト、メディア等の転載はご遠慮ください。記事リンク貼り付け等の行為につきましては自由にご利用ください。
    管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。

    スプラトゥーン3

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sns










     化システムが面白い!

    いやー!
    オモシロかった!!


    20240222_152353
    事前の情報とおり、カラーチップによる超強化をしながら次のステージに進むモードでした。


    20240222_152421
    カラーチップの獲得した量などで、地上に戻されてしまった際に別ベクトルの強化と、カラーチップの下位互換バージョンの永続強化をさせることができます。


    このモードを遊んで思ったのは、強化方式や難易度の上がり具合が「ヴァンパイア サバイバーズ」に似てるなぁというところ。
    002
    しんどいと思うのは割と最初だけで、カラーチップによって強化されていくと自分も、オトモのヒメドローンも強くなっていくので苦戦する割合が減っていきます。


    なので、スプラが苦手な方でも割とすぐストーリークリアは出来るんじゃないでしょうか?


    ネタバレ抜きでアドバイスをするなら、取り敢えずバレルスピナーを持てば割と楽に行けるぞ、ということだけ…。


    ストーリーに関しては流石のスプラトゥーンというところです。エモーショナルかつコミカルな展開が満載です。

      







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220422_220131














     4回の限定大会



    開催日時

    7/23(土)、7/24(日)の下記時間
    • 12:00-12:15
    • 22:00-22:15

    出題数:全30問
    制限時間:12分


    ▼知識を蓄えるならここ

    なんだか面白そうな催し物が開催決定。
    モンハンの休憩時間にさくっとやってみるのはどうでしょう?




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220422_220131











     くあれ、新スペシャル


      
    今までにない、タイプのスペシャルが登場。
    武器形状はハイプレにそっくり。



     

     ルネード改造版



    スプラ無印のときにあったスペシャルウェポン「トルネード」の改造版。

    無印と違ってボムを投げる範囲までしかトルネードを飛ばすことはできないですが、その分、量を増やした…という感じでしょうか。





     

     
    今から予習のためにスプラ2をやっておくと、どんなゲームかしっかりわかるかも…?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220422_220131












     いにこの時が…!



    舞台となるのは、街だけじゃない!?

    『大自然』でのナワバリバトル
    とはなんぞや!?


     
     


     ワバリバトルプレイ動画



    スプラトゥーンの基本的なバトルは

    この「ナワバリバトル」。

    自陣のインクを地面に最も多く残せたチームが勝ちとなります。

    新しいアクションやブキも登場していますが、基本ルールは初代から変わっていませんね。



    ■スプラトゥーンってどんなゲーム?

     

     



     
     界観
    今作、バンカラ街のイカたちのファッションの流行は
    自己流なミクスチャーが基本。

    20220422_225936
     
    既存の枠にとらわれない大胆なファッションが多いようです。

     
    おなじみのブランドである「クラーゲス」。

    キャンバススニーカーが有名ですが、最近はトップスも多く販売している様子。
     
    20220422_225925





      

     式サイト


     
    新たなブキ種『ストリンガー』や、
    新ステージ、新スペシャルの数々が紹介されています。

    20220422_230051

     

     






    一気に公開され過ぎて
    頭パンクしそう



    今から予習のためにスプラ2をやっておくと、どんなゲームかしっかりわかるかも…?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    22-02-09-22-48-37-127_deco








     報が待たれる4つの作品

    1640999119603

    1.スプラトゥーン3
    1640999960344
    待ち望まれる新情報、先行試射会、その他諸々。
    あの弓の武器は一体…?
    シャケが相棒…?
    スポーン方法がスーパージャンプ…?
    色々気になります。


     

    2.ゼルダの伝説
       ブレスオブザワイルド2(仮)
    maxresdefault
    義手のようになったリンクの腕。
    壁や岩を通り抜けられる能力…また新しいBotwの世界が紹介されること期待大です。





    3.モンスターハンターライズ
      :サンブレイク
    1640386999415
    switchとsteamで展開されるサンブレイク。
    新しい拠点や新キャラクター、
    ディレクターによる小ネタなど色々妄想が膨らみます。





    4.PokémonLEGENDSアルセウス 
       拡張DLC
    1642607712608
    今年に発売されると海外で噂のレジェンズアルセウス拡張DLC。もしかすると、ここで何かしらの情報のチラ見せくらいはあるかもしれません。


     

    ■本放送はこちら



     Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

    このページのトップヘ