となりのモンスター屋さん【となもん】(モンハン/ポケモン/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

⚠️注意書き⚠️
「となりのモンスター屋さん」、
略して「となもん」へようこそ。

ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
こういったネタバレ情報が苦手な方は
【ネタバレ注意】
とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報が含まれている場合がございますので内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

また、管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。
それ以外の、記事に関する要望や「こんな情報あったけど調べてくれないか?」という意見があればブログ内の個別メッセージやコメントをご利用ください。

ポケモンバンク

20-01-29-07-50-04-145_deco










 決済みだ。よかった。




2/12(水)19:50 追記]
・内容
『ポケモンバンク』から『Pokémon HOME』に引っ越ししたポケモンの「すごいとっくん」の情報が失われてしまう。

・対応状況
2/12(水)18:00時点まで上記の不具合が発生しておりましたが、現在は修正しております。

不具合修正以前にポケモンバンクから『Pokémon HOME』に引っ越しを行い、「すごいとっくん」の情報が失われてしまったポケモンをお持ちのお客様につきましては、後日、復元の対応を行わせていただきます。
該当のポケモンにつきましては、復元のため、交換や『ポケットモンスター』シリーズソフトへの引き出しを行わないでいただきますようお願いいたします。
対応方法および対応時期につきましては、後日、こちらのページとアプリのお知らせでご案内させていただきます。










このエントリーをはてなブックマークに追加

Screenshot_20190529-103348



べてのポケモンが
集まる場所


Screenshot_20190529-103412

コンセプトは

すべてのポケモンが
集まる場所


Screenshot_20190529-103500

ポケモンGO、ポケバンク、ピカブイ、剣盾
それぞれの機器からポケモンを連れてくることができる、クラウドサービス ( ※1 )。

Screenshot_20190529-103516

ホーム内で色々な形式でポケモン交換が可能。
世界の人々とインターネットを通じて。
となりの友達と。
その場の皆で同時通信なんてのも。


Screenshot_20190529-103531

来年初旬配信。
おそらく、とてつもなく大きなサーバーが無いといけないので滅茶苦茶お金がかかっていると思われる。





■ネットの反応

@REID_ATOS
これは…ポケモンバンクに代わるボックスシステムになるアプリかな…?(´-ω-`)

@hiroteacafe
かがくの ちからって すげー!
今はスマホや据え置き機の枠を飛び越えて全てのポケモンが行き来自由なんだと!
ってかんじかしら

@hanyuu58
ポケモンバンクの新しいものかな
楽しみ

名無しの客_ID:2juuQG1s0
ポケモンHOMEは矢印見る限りSwSh以外は一方通行だな

名無しの客_ID:ODSuRHuC0
64のスタジアムのボックス→ポケモンボックスルビー&サファイア→ポケモン牧場→ポケモンバンク→ポケモンホームか
ここからはもう最終版で機種に依存されないのかな

名無しの管理人
おそらくポケモンで最新バージョンが出たりするとポケモンホームもそれに対応してバージョンが変わるのかもね。
中には特性が変化したりするポケモンもいるかも?







※1…クラウドサービス
インターネットなどのネットワークを通じて、コンピューターがどこにあるかなどを関係なく使えるサービスのこと。代表例としてGmailがある。Gmailはアカウントとネットに繋がるコンピューターさえ有ればどんな機器からも接続ができる。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ