
基 本性能
■ステータス(MAXは5)
戦闘:3
耐久:2.5
機動:3.5
得点:3
補佐:0.5
■型
近接・バランス型
■通常攻撃
3回目が当たった相手を吹き飛ばす範囲攻撃になる。
■Rわざ
でんこうせっか:ムーブわざ
長押しすれば指定方向に移動ができるわざ。
Lv5でしんそくかグロウパンチに入れ換えられる。
→しんそく:ムーブわざ
長押しすれば指定方向に移動ができるわざ。
至近距離で当てると2回連続で使える。
→グロウパンチ:ムーブわざ
長押しすれば指定方向に移動ができるわざ。
長押し時間が長いほど移動は遅くなるが、
わざの威力が上がる。
■ZRわざ
コメットパンチ:近接わざ
特殊効果なし
Lv7でボーンラッシュかインファイトに入れ換えることができる。
→ボーンラッシュ:近接・ムーブわざ
連続攻撃し、最後に青いホネを投げる。
再度ZRを押すとホネが刺さった場所に
突撃(ムーブ)し、近くの相手を攻撃する。
アップグレードすると突撃したのち、
Rわざの待ち(チャージ)時間がなくなる。
→インファイト:近接わざ
連続攻撃し、相手を突き飛ばす。
■ユナイトわざ(ウルト)
フルフォースブラスト:遠隔
直線状に巨大なはどうだんを放つ。相手に当たると次のグロウパンチのダメージを上げる。
型 の紹介
■グロパンボンラ型
火力と使いやすさを両立した型。
基本的にはグロパンを撃ったのち、ボーンラッシュでグロパンの待ち時間を即回復し、戦線離脱か追撃を行う。
■グロパンインファ型
火力特化型。
グロパンとインファで連続KOを狙う型。
晩熟なポケモンがジャングル(真ん中付近)でファーム(レベル上げ)している時などに前線を張る。
■しんそくボンラ型
戦線離脱力に特化した型。
火力はグロパンボンラ型やグロパンインファ型に劣るものの、すばやい戦線離脱や前への詰めが可能。
■しんそくインファ型
クセの無い型。
火力を出すならインファイト、戦線離脱ならしんそくと、わざの役割がかっちり別れている。
この中だと、管理人はバランス型のポジションとなるグロパンボンラ、逃げ性能特化のしんそくボンラ型が使いやすいと感じました。
Lv13(ほぼ終盤)にて得ることができるボーンラッシュのRわざ即時回復効果が立ち回りのしやすさに拍車をかけています。