となりのモンスター屋さん【となもん】(モンハン/ポケモン/特撮/ゲーム関連ブログ)

となりのモンスター屋さんへようこそ! ここはモンスターハンターや特撮など一部のカテゴリ好きな管理人が情報や雑感を投稿するブログです。 一部ネタバレ情報もありますので、最新情報を知りたい方は是非「ホーム画面に追加」して、ちょくちょく確認してみてくださいね

  • Twitter
  • RSS
    ⚠️注意書き⚠️
    「となりのモンスター屋さん」、
    略して「となもん」へようこそ。

    ここはモンスターハンターやポケモン、特撮など一部のカテゴリ好きな私、管理人が情報や攻略情報をご紹介する、オタクのオタクによるオタクのためのブログです。

    未確定の噂やネタバレ情報を記載した「ネタバレ/内部データ情報」というカテゴリーの記事がありますが、
    こういったネタバレ情報が苦手な方は
    【ネタバレ注意】
    とタイトルに記載されている記事(2022年以降の記事を中心に記載)は、閲覧を避けていただくようお願いします。

    【ネタバレ注意】の記事を閲覧頂く方も、海外からのデマ情報が含まれている場合がございますので内容を鵜呑みにせず、楽しんで閲覧頂ければ幸いです。

    また、管理人およびブログ関係者への誹謗中傷を目的としたコメント、メッセージ等は然るべき機関へと報告させて頂きますのでご承知おきください。
    それ以外の、記事に関する要望や「こんな情報あったけど調べてくれないか?」という意見があればブログ内の個別メッセージやコメントをご利用ください。

    ポケモンSV

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1654928582756


















     外で話題の4種類

    1654927078782

     
    ■海外ニキ曰く…
    『物好きに刺さる多くの「俺の嫁」がいます。
    私が知る限り、少なくとも4匹の「嫁ポケ」がこの地方にはいます。
    世間的に言う、
    ケモフェチに刺さるポケモン
    植物フェチ的なポケモン
    ロリコンに刺さるポケモン
    そして、
    ハードコアな女王様好きに刺さるポケモン。

    レッツゴォォォォォォ!

    心配しないで、紳士淑女のみなさん。
    多くの「私の彼氏」的ポジションのもいます。
    そう。これは、人間チックなポケモンがたくさんいることを意味します。
    開発者のみなさんは、常にカンペキなバランスでデザインを産み出すんですよ。』

    世の中に「ポケモナー」というポケモンをあっちな感じで目で見る人たちがいるのですが、それは日本だけに限った話ではなく、しっかり海外でもそれに準じた人たちがいます。

    というより、ここであげてるのは
    擬人化フェチ
    とでもいうべきヤツでしょうか。


    海外では擬人化されたポケモンを「Waifumon」というらしいですよ。


     
    というか原文でも海外ニキは
    「レッツゴォォォォォォォォ!」
    って書いてて、
    私も記事書きながら草生やしてました。



    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1654849200426












     外で話題の情報



    p220227_01_img_02
    ニャオハ
    分類:くさねこポケモン
    タイプ:くさ
    特性:しんりょく

    ニャオハの何が悲報なのか。


    海外で話題になっている情報の1つですが、
    どうやらニャオハ、嘘か真か…

    立つようです。



    22-06-10-17-23-02-201_deco




    ・・・。
     

    まあ、そういうときもありますよ…。





    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1654089902682











     

     来と未来

    ■伝説のポケモンたち
    Screenshot_20220601-221807

    220601_01s
    コライドン
    分類:???ポケモン
    タイプ:???
    特性:???
    水かきのついた発達した脚やアーケオスのような羽根など、古代生物系ポケモンの意匠を数多くもつ二足歩行のドラゴン型ポケモン。
    他のポケモン達とは一線を画する強さを誇ります。




    220601_01v

    ミライドン
    分類:???ポケモン
    タイプ:???
    特性:???
    機械的な体に電気のようなエネルギーを纏っている、近未来的な姿をしたドラゴン型のポケモン。
    その強さは他のポケモンたちを遥かに凌駕するとされます。

     



     






     世代のポケモンたち


    220601_02

    パモ
    分類:ねずみポケモン
    タイプ:でんき
    特性:せいでんき/しぜんかいふく
    頬の電気袋に加えて、手のひらに放電器官を持っている、今世代のピカチュウ系列枠。
    警戒心が強く、不安を感じると頬を撫でて発電してから、相手に両手でタッチして感電させる攻撃。

    ピィに続く、23年ぶりの2文字の名前のポケモン。
    p220601_02_img_01
    全身を覆うふかふかの毛は、寒さに強いだけではなく電気を蓄える役割を持ちます。
     
     
     
     


    220601_03
    グルトン
    分類:ぶたポケモン
    タイプ:ノーマル
    特性:アロマベール/くいしんぼう
    自慢の鼻を生かし、いつも香り高い野草や芳醇なきのみだけを見つけて食べていた結果、虫ポケモンが嫌うハーブのような香りを放つようになったポケモン。
    ハーブというワードや体色から、モチーフは恐らくイベリコ豚だと思われます。
    p220601_03_img_01
    敵に襲われて驚くと、パニックを起こして突進してしまいまう臆病な性格。エサ探しで歩き回っているため、太っているように見えてその実、体のほとんどが筋肉。
     





    220601_04

    ミニーブ
    分類:オリーブポケモン
    タイプ:くさ・ノーマル
    特性:はやおき
    頭の実から出るオイルは苦味と渋味が強く、食用には向いておらず、驚いたり襲われたりするとこのオイルを噴射して敵の動きを鈍らせ、その隙に逃げる生態をもちます。
    p220601_04_img_02
    光合成で作った栄養をオイルにして頭の実に蓄えることで、1週間は飲まず食わずで過ごせます。
    日差しが強く乾燥した気候を好み、日中はよくひなたぼっこをしているようです。
    分類にもある通り、モチーフはまんまオリーブの実。今作の地方のモチーフがスペインであるためか、イベリコ豚やオリーブなどスペインを連想させるポケモンも多いようです。
     
     
     
    あわせて読みたい

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1645972839049







     
     

     
     性的な御三家たち

    ill_pokemon_01_l
    ニャオハ
    分類:くさねこポケモン
    タイプ:くさ
    特性:しんりょく
    きまぐれで甘えん坊な性格。
    トレーナーが自分以外のポケモンをかわいがっていると拗ねてしまうことも。
    御三家では2種類目の猫ポケモン。
    p220227_01_img_02
    前脚をふみふみとこすりつけることで、周辺に甘い香りを放ち、周りを魅了。この香りはアロマテラピー効果を持ち、相手の戦意を喪失させてしまうようです。
    ちなみに現実の猫はふみふみをしている=自分がリラックスしているということらしいです。

    体毛の成分は植物に近く、日光を吸収してエネルギーを作ることができ、毛づくろいをすることで体毛に水分を与え、光合成をしやすくしているようです。

     


    ill_pokemon_02_l
    ホゲータ
    分類:ほのおワニポケモン
    タイプ:ほのお
    特性:もうか
    のんびりやでマイペースな性格。
    食べることが大好きで、エサを見つけた途端、目を輝かせて飛んでいきます。
    御三家では2回目のワニのポケモン。
    p220227_02_img_02
    お腹と背中の四角いウロコから外部の熱を吸収し、ほのおエネルギーに変換する性質。ウロコは常にじんわりと暖かく、時には高温になることも。

    頭の上のアホ毛のようなものは、実は体内から溢れたほのおエネルギー。感情が高ぶり興奮すると、炎の放出量も増えるようです。


     
    ill_pokemon_03_l
    クワッス
    分類:こがもポケモン
    タイプ:みず
    特性:げきりゅう

    トレーナーの後ろをついて回る、きまじめできれい好きな性格。特に頭が汚れるのを嫌がります。

    御三家ではアチャモ、ポッチャマ、モクローと鳥モチーフのポケモンは多いですが、今までいなかったカモモチーフのポケモンです。
    p220227_03_img_02
    羽からジェルが分泌されており、水と汚れを弾くため、体は常にツヤツヤ。特に頭の毛は水分たっぷりのクリームで撫でつけており、乾くとボサボサになるようです。

    脚の力が強く、流れの速い場所でも自由に泳ぎ回ることができ、バトルでは高速で何度も相手を蹴りつける攻撃が得意なようです。
     

     
    ■あわせて読みたい 

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1654090633312











     システム、新要素

    ■PV2

     
     
    22-06-01-22-26-02-685_deco

    戦闘画面のUIはレジェンズアルセウスと比べてだいぶ従来の形に戻っています。というより、体力ゲージや名前のあたりを見るとかなりシンプルです。
     
    レジェンズアルセウスは
    Aが技、
    Bが逃げる、
    十字キー↑がバッグ、
    十字キー↓がポケモンと、
    ワンボタンでバトルの操作が可能だったため、
    今作もそういった所は引き継いでほしいところですね。


    22-06-01-22-26-09-823_deco
    今作のポケモン交換。
    手もとの端末でできるようで、剣盾と同じくどこでもポケモン交換が楽しめそうです。


    22-06-01-22-27-17-545_deco
    しゃがみ歩き。レジェンズアルセウスのようにボタンで切り替えなのか、他のポケモン作品のようにゆっくり歩くことでしゃがみ歩きになるのかは不明です。

     
    22-06-01-22-32-14-925_deco
    おそらく、今作のポケモンセンター。
    かなりオープンなポケモンセンターになっています。


    22-06-01-22-45-11-457_deco
    ポケモンのつれ歩きシステムが剣盾から続投。
    また、同時に最大4人で通信プレイをすることが出来るようです。
    加えて「手を振る」などのエモートらしきものもできる様子。






     ャラクターたち



    『ポケットモンスター』シリーズで初めて、バージョンによって異なる2人のポケモン博士が登場します。
    『 スカーレット』ではオーリム博士、『 バイオレット』ではフトゥー博士と出会うことになります。
    どちらもこの地に伝わる、とある伝承について研究しているようです。


    ■オーリム
    1654091462847
    古来的な衣装を来ているワイルドな女性博士。


    ■フトゥー1654091499142
    近未来的な服装に身を包んだ男性博士。


    ■ネモ1654091563553
    主人公の友達で明るく元気な性格。
    ポケモンバトルが大好きなうえ凄腕で、ポケモントレーナーの先輩として、主人公をリードしてくれる頼れる存在です。
    ですが実はモンスターボールを投げるのは苦手というちょっぴりお茶目な一面も。
    主人公と同じくバージョンによって服装が変わります。



    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1654096276505












     売日など

    ■発売日
    11月18日(金)

    ■予約開始日(パッケージ版)
    8月4日(木)



    ■予約開始日(ダウンロード版)
    6月1日(水)


    20220602_001258



    ■パッケージ
    20220602_001305
    20220602_001312



     


     携情報

    b10f4564682386d0f14d80cae1292f97779ace78
    発売後、ポケモンホームと連携が既に決定しているスカーレットとバイオレット。

    8bdbfc103812eeb6fb185392b83b46d0dad21a73

    レジェンズアルセウスに登場したヒスイのポケモンたちは、対戦などはここで活躍させることができます。

    詳細は続報を待ちましょう。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    22-02-27-23-46-01-963_deco










     時はこちら


    ■6月1日(水) 22:00~
     


     
     

    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220525T163228












     説のポケモンの…

    今回、海外で話題になっているのはズバリ

    「タイプ」!
     

    新作『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、海外でウワサとなっている
    伝説のポケモンのタイプ
    が話題として盛り上がっているようです。
     


    伝説のポケモン1
    ドラゴンかくとう

    伝説のポケモン2
    ドラゴンでんき

     

    しかし、あくまで噂。
    すぐに断定するのは早計でしょう。
     
    85ca2d63

    しかもポケモンブラック・ホワイトのリメイクが数年後にある可能性が高いというのに、直前の最新作で伝説のポケモンのタイプが被る(ゼクロムと同タイプ)のはなかなか無いのでは…?とも思ってしまいますね。
     
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    22-02-27-23-46-01-963_deco













     びたびチラ見せされた果物

    おそらく、気づいた方もチラホラいたでしょう。

    ポケモンSVのPVに
    「オレンジ」
    「ブドウ」
    2種類の果物があるのを。
    20220301_101513



    警備員のお兄さんが開けた、この古びた扉の両側の盾にも、断面図ではありますがオレンジブドウの絵が掘られています。
    20220301_101517



    また、タイトルが出てくる直前のエフェクトも、
    スカーレットはオレンジの実が三角形なのもあり、
    エフェクトが三角形、
    バイオレットはブドウということなのか丸いエフェクトになっています。
    20220301_101509









    イトル意識された伝説のポケモン

    ■ブラック・ホワイト

    a6e4d980898b0a067db65bc38d93b25f
    4449f3e1ba5f48086fd2b16dc3eb36b1
    レ"シラ"ムとゼ"クロ"ム
    体色も白と黒でパッケージのまんま。




    ■XY
    22-03-01-10-32-18-608_deco
    ゼルネアス(Xerneas)
    瞳がXマークかつ、名前にもXが入っている。


    22-03-01-10-31-57-610_deco
    イベルタル(Yveltal)
    体の形がYになっており、名前にもYが入っている。




    ■サン・ムーン
    portrait02

    ソルガレオ
    ソルという名の通り、太陽イメージのポケモン。
    ライジングフェーズという状態になると更に体の輝きが増して太陽っぽく。

    portrait02 (1)

    ルナアーラ
    ルナという名の通り、月イメージのポケモン。
    フルムーンフェーズという状態になると更に体の輝きが増して「月光」という言葉が似合うようになる。






    ■ソード・シールド
    972292
    ザシアン
    剣(ソード)を用いて戦うポケモン。
    名前は体の色、シアンから。どちらかというと、
    本当のシアン色は色違いのほうが近い。
     
    20220301_105537
    ザマゼンタ
    盾(シールド)を用いて戦うポケモン。
    名前は体の色、マゼンタから。どちらかというと、
    本当のマゼンタ色は色違いのほうが近い。
     
    20210928220159





    つまり、今作はオレンジ、ブドウといった
    フルーツと、スカーレットやバイオレットといった色をフィーチャーした伝説のポケモン
    が出る!…ということ?



    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1646006734353







     9世代がついに来た

    22-02-27-23-46-01-963_deco

    完全新作
    『ポケットモンスタースカーレット』
    『ポケットモンスターバイオレット』
    は、ポケットモンスターシリーズ初のオープンワールド作品。

     
    img_about_06

    従来のポケモンシリーズと同様、バトルしてポケモンをゲットする形式はそのままに、ワイルドエリア、そしてレジェンズアルセウスのノウハウを結集させ、
    シームレスなオープンワールド
    のポケットモンスターが新たに登場です。
     
     
    自然豊かな大地、そしてポケモンと共存した街が、我々の期待感を煽ります。
    img_about_01
    img_about_04
    img_about_02
    img_about_03



     

    img_home

    今作は発売後『ポケモンホーム』と連携予定。
    ヒスイ地方のポケモンたちもここで存分に暴れさせることが出来るようですよ…!
    ※ただし、連れていけるポケモンの種類には限りがある(=剣盾と同じくお休み形式)ようです。

     




     
     


     しい御三家ポケモン

    新しい最初のパートナーとなる3匹
    「ニャオハ」
    「ホゲータ」
    「クワッス」

    果たしてどんな進化を遂げるのでしょうか?





     



     人公は色が違う

    ill_character_a_sp
    スカーレットは赤色を基調とした服の主人公たち。
    半袖短パンと、活発な男の子・女の子といった感じ。
    img_character_01

     


    ill_character_b_sp
    バイオレットは紫を基調とした装い。
    服色が違うだけでちょっと大人びて見えます。
     
    img_character_02

    雰囲気は剣盾とは違い、かなり子供っぽい今作の主人公。10歳くらいでしょうか?



     
     
     
     
     方モチーフはスペインか

    22-02-28-00-35-35-899_deco
    Sagrada_Familia_02
    スペインといえば現在建設途中のサグラダ・ファミリア。
    ゲームにもそっくりな建物と、
    PVにはスペインらしき土地の地図が。
    20220228_003258

     

     
     
     



     化したポケモンのディテール

    22-02-28-00-16-41-333_deco
    22-02-28-00-16-49-084_deco
    22-02-28-00-16-56-971_deco
    ハブネークは鱗が、
    ヨーギラスは体のざらつき具合、
    コイルは金属光沢と、
    Newポケモンスナップや、レジェンズアルセウスのポケモンたちのようなディテールへのこだわりを感じます。

     
    22-02-28-00-23-21-806_deco
    顔を「くしくし」するピカチュウ。
    ポケモンのモーションもレジェンズアルセウス並みにこだわっていそうな雰囲気。




    進化した新作ポケモンに期待です…!





    Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)



    このページのトップヘ