![19-06-12-19-32-19-245_deco](https://livedoor.blogimg.jp/matsuda7825/imgs/2/1/217ebf74-s.jpg)
賛否両論。
ポケモンが実質互換切り
という事実なのに、なぜ
賛成意見が?ネット意見
@BlackRex06
改めてさっきの増田さんのインタビューを見返す。
真剣な面持ちで、少し震えてる感じもする。
辛かったんだろうな、苦渋の決断だったんだろうな。
現場の雰囲気が少し伝わります。
最初はとても驚いたし狼狽えたけども、それでも僕は変わらずポケモンが大大大好きです!
真剣な面持ちで、少し震えてる感じもする。
辛かったんだろうな、苦渋の決断だったんだろうな。
現場の雰囲気が少し伝わります。
最初はとても驚いたし狼狽えたけども、それでも僕は変わらずポケモンが大大大好きです!
ID:g3sD28D5a
まあ仕方ない
800種以上のモーションやバランスなんて不可能
ID:2MwnRLEF0
クリーチャーズだけで800匹ものモデルやモーションをSwitchクオリティで提供とか無理でしょ
大抵のプレイヤーが出会うのはその地方のポケモンだけなのに、一部のヘビーユーザのために全ポケモン揃えるとか
冷静に考えると今までできてたのがおかしいわ
ID:QujFxC+e0
>>ID:2MwnRLEF0
同意
将来的に鑑みても全国図鑑をこの先続けるのはどう考えても無理
ID:jzDewXB+0
約800体のポケモンをHD化し、モデルを作り直してクオリティの高いモーションを追加する。新しいポケモンや新しい技の追加に伴い、テスト項目も増えそれを各ポケモン毎にテストする。
互換切りで萎えてる人へ。
理解してあげて。どれだけ大変なのかを
ID:N+HCOgMJ0
ずっとサンムーン初期みたいな感じか
別にいいんじゃない?
そのゲームをちゃんと楽しむのに別バージョンくらいならまだしも過去作まで必要だったのはおかしいし
バンクとかムーバーとか正直やってらんなかったよ
管 理人雑感
増田ァ氏リプ返せるような状態じゃないだろうけど言います。
— となりのモンスター屋さん! (@monsterya_kanri) June 12, 2019
今後のクオリティアップの為であれば私は剣盾に一部ポケモンが出なくても良いと思っています。
ホームに送れる=今後どこかのタイミングで送れる、と思っているので。
モンハンのように「○○ポケモン復活!」が聞ける日を楽しみにしています https://t.co/60CXhiE14v
残念ですが、新しいことや前例がないことというのは叩かれやすいです。
それはポケモンに限ったことではありません。
実際に経験してみて、はじめて良いものなのか悪いものなのかを判断するのが大切だと思います。
叩きたい気持ちはわかりますよ。
私もレックウザ大好きで、ルビーからUSに連れてきてますからね。
それが剣盾では使ってあげられないのは悔しいです。
ですが、それ以上にポケモンがよりクオリティの良いものになることを望んでいます。